評判悪い?不動産担保ローン「アビック」の口コミを紹介

不動産担保ローンのアビックの評判・口コミ

アビック(東京都知事登録番号(14)第01611号日本貸金業協会会員第1931号)の不動産担保ローンは、ノンバンク系の中でも多種多様な用途・担保種類に対応しています。

アビックのHP

本記事では、不動産担保ローンのアビックに関する評判・口コミを集めました。

不動産担保ローンのアビックをおすすめする人

不動産担保ローンのアビックをおすすめしない人

スクロールできます
アビックセゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスファンドワントラストホールディングス日宝MIRAIアセットファイナンスMRFつばさコーポレーション総合マネージメントサービスマテリアライズJFC
アビックのロゴセゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスのロゴファンドワントラストホールディングスのロゴ日宝のロゴMIRAIアセットファイナンスのロゴMRFつばさコーポレーションのロゴ総合マネージメントサービスのロゴマテリアライズのロゴJFCのロゴ
総合評価
( 6.0点 )

( 8.3点 )

( 8.1点 )

( 8.0点 )

( 7.8点 )

( 7.7点 )

( 7.1点 )

( 7.0点 )

( 6.7点 )

( 6.3点 )

( 6.1点 )

( 6.0点 )

( 6.0点 )
金利2.98~15%2.9~9.9%2.49~8.99%1.95~6.9%2.5~18%3.45~7.45%4~9.9%4~9.5%4~15%4~15%3.4~9.8%4.8~9.8%5.86~15%
融資速度最短2日最短3日最短3日最短3日最短即日最短即日最短即日最短翌日最短数日最短即日最短3日最短翌日3日~1週間
借入限度~50億円~5億円~5億円~10億円~1億円~10億円~5億円~5億円~3億円非公開~5億円~3億円~5億円
返済期間~30年5~25年~30年~30年~35年~30年~30年~20年~3年~30年~35年~20年~10年
保証人可能性有原則不要原則不要原則不要不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要
抵当順位不問不問不問不問非公開不問不問不問不問不問不問不問不問
公式サイト詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細
※注釈
  • 実質年率は15%以下。実質年率とは、(金利+諸費用)の合計を年率で計算した利率。
  • 利息制限法の利率(15%)を超えることは無い。
  • 返済期間は最大の年数であり、審査結果により短縮される。
  • 保証人は、「法人代表者」や「担保提供者」に求められることがある。
  • 金融庁財務局「貸金業者登録一覧」日本貸金業協会「協会員名簿」、各都道府県の登録(例:東京都)を閲覧し、適法な業者のみをリストアップしている
執筆者情報

1988年生まれ
公認会計士税理士

前職では上場会社の経理財務部長として勤務し、現在は経理・財務支援サービス会社を経営しています。
財務担当として銀行取引経験があり、メガバンク・地方銀行・日本政策金融公庫などの対応をしていました。
また、不動産業界の会計監査に携わっていたので、不動産の知見もあります。


目次

株式会社アビックの不動産担保ローンの良い評判・口コミ

株式会社アビックの不動産担保ローンの良い評判・口コミは、以下のとおりです。

当サイトで掲載している評判・口コミは、評価対象の不動産担保ローンを実際に利用されたクライアントやビジネスパートナーの皆様から収集したものです。また、クラウドソーシングサービスなどを活用したアンケート調査を通じ、多角的かつ客観的な意見の収集に努めています。さらに、SNSや口コミサイトなどの外部情報を引用する際には、専門家による厳正な検証を行い、信頼性が高いと判断したもののみを掲載することで情報の精度を高めています。

借入で他では対応してもらえなかった内容でしたが対応してもらえました

借入で、他では対応してもらえなかった内容でしたが、対応してもらえました!!
相談してみて良かったです(^^)/

引用:Googleマップ

不動産担保ローンの借入で、「他で断られても、アビックなら対応してもらえた」という良い口コミを検出しました。

アビックは、過去の信用情報・業績などがあまり問われず、融資案件単位で審査を受けることが可能です。

また、以下のような「融資が受けづらい担保物件」であっても、他社より積極融資をしてくれる姿勢があります。

  • レジャーホテル・ソシアルビルの不動産担保でのご融資
  • パチンコ店やレジャー施設の不動産担保でのご融資
  • 借地権付建物・底地権や再建築不可や容積オーバーの不動産担保でのご融資
  • 別荘や遊休地の不動産担保でのご融資
  • 不動産競売による落札不動産担保でのご融資
  • 海外不動産担保でのご融資
  • 市街化調整区域内の不動産担保でのご融資
  • 共有名義の不動産の持分だけでのご融資
引用:アビック公式HP「不動産担保ローンで融資を受けづらい物件の融資」

1都3県の再建築不可の物件に融資してくれる可能性があるマイナーな金融機関

アビックの不動産担保ローンの良い評判口コミ1
引用:X(旧Twitter)

再建築不可の物件に融資してくれる可能性があるマイナーな金融機関として、アビックは評価を受けています。
(なお、アビック自体は日本全国に対応しています)

再建築不可の物件とは、土地に新しく建物を建築することが法律上認められていない物件のことを指します。

通常、既存の物件を取り壊してしまうと、もう二度と建物を建てられなくなるため、再建築不可の物件は基本的に価値は著しく低いです。

そのため、土地の利用価値が下がるので、一般的な金融機関は担保としての価値を認めづらく、通常は融資を受けられません。

しかし、アビックでは、再建築不可の物件も取り扱っており、この点が評価されています。

株式会社アビックの不動産担保ローンの悪い評判・口コミ

株式会社アビックの不動産担保ローンの悪い評判・口コミは、以下のとおりです。

当サイトで掲載している評判・口コミは、評価対象の不動産担保ローンを実際に利用されたクライアントやビジネスパートナーの皆様から収集したものです。また、クラウドソーシングサービスなどを活用したアンケート調査を通じ、多角的かつ客観的な意見の収集に努めています。さらに、SNSや口コミサイトなどの外部情報を引用する際には、専門家による厳正な検証を行い、信頼性が高いと判断したもののみを掲載することで情報の精度を高めています。

電話に出た方がいろいろと質問した後「ホームページの条件を確認の上で再度お問い合わせくださいね」と言われた

公式サイトの融資条件を確認した後で電話で問い合わせましたが、電話に出た方がいろいろと質問した後、「ホームページの条件を確認の上、再度お問い合わせくださいね」と言われました。ちなみに、原因の説明はありませんでした。

引用:Googleマップ

電話対応に関する悪い口コミが検出されました。

融資相談(特に不動産担保ローン)は個別的な背景に大きく条件が左右されるため、この口コミのみをもってアビックの対応が悪いかは判断できません。

また、電話だと口頭のみで情報を伝達しなければならないため、コミュニケーションミスが発生することも大いに考えられます。

そのため、電話応対に不安がある人は、公式HPの「お問い合わせ」や「融資・不動産担保ローンのお申込み」のメールフォームからコンタクトを取るのが良いでしょう。

ホームページには即日回答と記載ありますが詐欺なのでは?

男性の方でしたが不快な対応をされました。現在、体調を崩し就業していないと伝えると鼻で笑われ、こちらが話してる途中で折り返し連絡すると言いながら連絡せず、翌日連絡すると『連絡遅くなりすいませーん』と反省なく結局融資は難しいとのことでしたが、だったら当日に連絡してほしいです。
ホームページには即日回答と記載ありますが詐欺なのでは?
電話対応も代わってからしばらく無言で出来てないので学んだ方がいいのではないでしょうか?
また最低融資額の300万に達しないとの査定結果でしたが、地元の不動産屋に査定してもらったところ300万以上の査定額だったので二度と電話することないです。

引用:Googleマップ

即日電話対応のサービスであるにも関わらず、即日回答がされないという悪い口コミが検出されました。

担当者が体調不良で就業していないということで、融資担当者が不在で代わりもいないという稀有な状況だったのかもしれませんが、利用者側が不安を覚えることには共感をします。

ただし、繁忙期などの状況によっては、当日対応ができない(特に金融系サービス)のが通常だと考えられます。

そのため、電話ではなく公式HPからWEB上で「お問い合わせ」「融資・不動産担保ローンの申し込み」をするか、相見積もりで他の不動産担保ローン業者にも申込をしておくのが良いでしょう。

最低融資額の300万に達しないとの査定結果でしたが地元の不動産屋に査定してもらったところ300万以上の査定額だった

男性の方でしたが不快な対応をされました。現在、体調を崩し就業していないと伝えると鼻で笑われ、こちらが話してる途中で折り返し連絡すると言いながら連絡せず、翌日連絡すると『連絡遅くなりすいませーん』と反省なく結局融資は難しいとのことでしたが、だったら当日に連絡してほしいです。
ホームページには即日回答と記載ありますが詐欺なのでは?
電話対応も代わってからしばらく無言で出来てないので学んだ方がいいのではないでしょうか?
また最低融資額の300万に達しないとの査定結果でしたが、地元の不動産屋に査定してもらったところ300万以上の査定額だったので二度と電話することないです。

引用:Googleマップ

査定結果に不満があるという悪い口コミが検出されました。

アビックの査定と地元の不動産屋の査定額に差があり、不満を持っている模様です。

ただし、貸金業者と不動産仲介業者では提供するサービスや査定の目的が異なります。

そのため、業者ごとに事業目的の差から査定額が変動するのは致し方ない面もあります。

また、地元の不動産屋は地域密着型で強いネットワークやパイプを持っていることが多く、地域業者との付き合いの関係で交渉力が強く、査定額が高くなっている可能性もあります。

どうしても納得いかない場合は、他の不動産担保ローンにも申込みし、比較することをおすすめします。

借入相談で電話したところかなり横柄な態度で偉そうに対応されました

借入相談で電話したところかなり横柄な態度で偉そうに対応されました。何故あんなけんか腰な態度なのか意味がわかりません。一昔前の消費者金融みたいな会社です。お金を貸してやってる感を全面に出してくる会社なので二度と関わる事はないです。

引用:Googleマップ

借入相談で電話したところかなり横柄な態度で偉そうに対応されたという悪い口コミが検出されました。

態度だけで、仕事をしっかりして融資してくれるならまだマシですが、利用者としては業者を信頼しにくく、常に心配になると思われます。

そのため、電話応対を気にする人は、他の不動産担保ローン業者にも申し込みをして、自分が一番使いやすいと感じた業者を利用することをおすすめします。

なお、以下のような会社の評判サイトを見る限り、アビックの職場の空気は良くないという印象を受けました。

  • エン・ジャパン「会社の評判」
  • 就活会議
  • LIVESENSE(リブセンス)「転職会議」
  • openwork

【比較表】株式会社アビックと他社不動産担保ローンを比べてみた

株式会社アビックと他社不動産担保ローンについて比較しました。

スクロールできます
アビックセゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスファンドワントラストホールディングス日宝MIRAIアセットファイナンスMRFつばさコーポレーション総合マネージメントサービスマテリアライズJFC
アビックのロゴセゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスのロゴファンドワントラストホールディングスのロゴ日宝のロゴMIRAIアセットファイナンスのロゴMRFつばさコーポレーションのロゴ総合マネージメントサービスのロゴマテリアライズのロゴJFCのロゴ
総合評価
( 6.0点 )

( 8.3点 )

( 8.1点 )

( 8.0点 )

( 7.8点 )

( 7.7点 )

( 7.1点 )

( 7.0点 )

( 6.7点 )

( 6.3点 )

( 6.1点 )

( 6.0点 )

( 6.0点 )
金利2.98~15%2.9~9.9%2.49~8.99%1.95~6.9%2.5~18%3.45~7.45%4~9.9%4~9.5%4~15%4~15%3.4~9.8%4.8~9.8%5.86~15%
融資速度最短2日最短3日最短3日最短3日最短即日最短即日最短即日最短翌日最短数日最短即日最短3日最短翌日3日~1週間
借入限度~50億円~5億円~5億円~10億円~1億円~10億円~5億円~5億円~3億円非公開~5億円~3億円~5億円
返済期間~30年5~25年~30年~30年~35年~30年~30年~20年~3年~30年~35年~20年~10年
保証人可能性有原則不要原則不要原則不要不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要
抵当順位不問不問不問不問非公開不問不問不問不問不問不問不問不問
公式サイト詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細
※注釈
  • 実質年率は15%以下。実質年率とは、(金利+諸費用)の合計を年率で計算した利率。
  • 利息制限法の利率(15%)を超えることは無い。
  • 返済期間は最大の年数であり、審査結果により短縮される。
  • 保証人は、「法人代表者」や「担保提供者」に求められることがある。
  • 金融庁財務局「貸金業者登録一覧」日本貸金業協会「協会員名簿」、各都道府県の登録(例:東京都)を閲覧し、適法な業者のみをリストアップしている
株式会社アビックが他社よりも優れている点
  • 融資が受けづらい担保物件であっても、他社より積極融資をしてくれる姿勢がある
  • 過去の信用情報・業績などがあまり問われず、融資案件単位で審査を受けられる
  • 繰上げ返済の手数料が無料
株式会社アビックが他社よりも劣っている点
  • 電話口での顧客対応が悪い
  • 300万円以上からでないと、融資を受けられない
  • 不動産査定の金額が想定よりも低くなることがある
  • 契約時にはアビック本社へ来社する必要があり、オンライン契約ができない

以上のように、不動産担保ローンには、それぞれ独自の特徴があります。

そのため、比較表を参考にし、ご自身にあった不動産担保ローンを選ぶことが大切です。

株式会社アビックの不動産担保ローンとは?特徴をすべて紹介!

株式会社アビックの不動産担保ローンの特徴は、次のとおりです。

融資速度最短2日
借入限度300万円~50億円
金利(年)2.98~15%
担保本人所有の不動産
家族の所有不動産
第三者の所有不動産
抵当順位原則不問(審査結果次第)
保証人審査結果で設定する可能性あり
返済期間~30年
公式HPhttps://www.abic-corp.jp/

特に、アビックと他社サービスを比較した際の大きな特徴は、次のとおりです。

以下、それぞれ解説します。

柔軟な審査基準により幅広い担保物件に対応している

アビックの不動産担保ローンは、柔軟な審査基準により幅広い担保物件に対応しているのが特徴です。

公式HP上でも「融資を受けづらい物件」の融資の具体的事例や融資条件を開示しています。

このように、予め難しい案件の具体例を掲載している業者は、アビックを置いて他にはありません。

融資案件単位で審査を行うため過去の信用・実績はあまり問われない

アビックの不動産担保ローンは、融資案件単位で審査を行うため過去の信用・実績はあまり問われないのが特徴です。

そのため、担保物件の単位・融資の資金使途の単位での評価が重視されます。

したがって、担保物件の価値や融資資金の具体的な用途が明確であれば、過去の信用履歴に不安がある方でも融資を受けられる可能性があります。

一般的に融資を受けにくい担保(業種)でも審査をしてもらえる

アビックの不動産担保ローンでは、一般的に融資を受けにくい担保(業種)でも審査をしてもらえるのが特徴です。

そのため、パチンコ店やラブホテル・風俗店などのソシアルビルでも、それを担保にして運転資金や店舗リニューアルの設備投資資金などの目的で借入を行うことが可能です。

一般的に、銀行などはこれらの業種を門前払いしますが、アビックは収益性の高さを評価し、積極的に融資を行ってくれます。

ただし、違法性がある反社会的な事業はNGであり、警察(公安委員会)・地域の警察署の生活安全課などから許可が出ていることが大前提です。

融資枠が最大50億円と高額(担保の査定次第)

アビックの不動産担保ローンは、担保の査定や審査結果次第ですが、融資枠が最大50億円と高額なのが特徴です。

銀行系(地銀)の不動産担保ローンや、ノンバンク系の不動産担保ローンでも、中々この金額は出ません。

そのため、10億円を超えるレベルでの高額融資が必要な場合でも、アビックは審査対応をしてくれます。

株式会社アビックの不動産担保ローンの利用をおすすめする人

アビックの不動産担保ローンは、次の人におすすめです。

以下、それぞれ解説します。

風俗店・パチンコ店・ラブホテルなどの銀行から門前払いを受ける事業を営む人

風俗店・パチンコ店・ラブホテルなどの銀行から門前払いを受ける事業を営む人に、アビックの不動産担保ローンはおすすめできます。

なぜなら、アビックは反社会的勢力や無許可営業でない限り、風俗店などの融資についても積極的に対応してくれるからです。

風俗店の利益率は相場50%近くある収益性の高い産業であるため、事業実態を審査で認めて貰えれば融資を受けられる可能性は十分にあります。

税理士会の研修で国税OBで税理士登録した人がいましたが、その人は「風俗業は稼げるので自分でやりたい」というほど儲かるらしいです。

そのため、これらの業種で運転資金や設備投資資金などに困った場合、アビックに相談してみるのが良いでしょう。

高額の融資を受けたい人

高額の融資を受けたい人に、アビックの不動産担保ローンはおすすめできます。

なぜなら、アビックは最高融資額が50億円であり、銀行系(地銀)やノンバンク系の不動産担保ローンの中でも高額だからです。

そのため、10億円以上の高額融資を受けたい人は、アビックの利用をおすすめします。

信用情報や過去の返済実績・事業実績に不安がある人

信用情報や過去の返済実績・事業実績に不安がある人には、アビックの不動産担保ローンはおすすめできます。

なぜなら、アビックは案件単位で審査を行う主義ため、過去の実績や信用情報それ自体を相対的に重視しないからです。

そのため、借入の資金使途と、それに対応した返済原資となる事業収入等がバランスしていれば、他社で断られたとしても融資を受けられる可能性があります。

株式会社アビックの不動産担保ローンの利用をおすすめしない人

アビックの不動産担保ローンは、次の人におすすめしません。

以下、それぞれ解説します。

担当者の顧客対応が良いサービスを利用したい人

担当者の顧客対応が良いサービスを利用したい人に、アビックの不動産担保ローンはおすすめしません。

なぜなら、悪い評判・口コミで、アビックの担当者の対応が良くないという意見が多いからです。

もちろん、融資サービス自体には特徴があり、重宝する人もいますが、担当者の対応という点で「信用できない」という声も一定数あります。

そのため、担当者とのコミュニケーションや顧客対応を重視する人は、他の不動産担保ローンを利用するのが良いでしょう。

300万円未満の金額で不動産担保ローンを利用したい人

300万円未満の金額で不動産担保ローンを利用したい人には、アビックの不動産担保ローンはおすすめしません。

なぜなら、アビックは300万円以上の融資しか取り扱っていないからです。

そのため、300万円未満の小口で融資を受けたい場合、他社の不動産担保ローンを利用する必要があります。

不動産査定の金額や担保掛目を高く評価して欲しい人

不動産査定の金額や担保掛目を高く評価して欲しい人には、アビックの不動産担保ローンをおすすめしません。

なぜなら、アビックの不動産担保ローンは、様々な不動産に柔軟に対応している一方で、リスク見合いで担保掛目(査定金額)が低くなる可能性があるからです。

そのため、不動産査定について慎重を期すなら、他の不動産担保ローンと比較検討するために相見積もりを取ることをおすすめします。

最短即日で不動産担保ローンの個人向け融資を受けたい人

不動産担保ローンで即日融資を受けたい人に、アビックの不動産担保ローンはおすすめしません。

なぜなら、アビックは最短でも融資に2日掛かってしまうからです。

そのため、不動産担保ローンで即日融資を受けたい人は、以下の業者を利用する必要があります。

オンラインで契約をしたい人

アビックのHP

オンラインで契約したい人には、アビックの不動産担保ローンはおすすめしません。

なぜなら、アビックは契約時にアビック本社(東京都港区)で手続きを行う必要があるからです。

そのため、オンラインで契約したい人は、他の不動産担保ローンの利用をおすすめします。

なお、オンラインで契約できる代表的な不動産担保ローンは、セゾンファンデックスです。

株式会社アビックの不動産担保ローンによくある質問・回答

株式会社アビックの不動産担保ローンによくある質問・回答をまとめました。


アビックの不動産担保ローンの金利は?

アビックの不動産担保ローンの金利は、年率2.98~15%です。

絶対に借りられるは不動産担保ローンはありますか?

絶対借りられる不動産担保ローンはありません。

ただし、審査通過率が比較的高めな不動産担保ローンは存在します。

詳細は、以下の記事内で解説しています。

不動産担保ローン審査甘いランキングは?

不動産担保ローンの審査が甘いランキングは、以下のとおりです。

  • 1位:セゾンファンデックス
  • 2位:つばさコーポレーション
  • 3位:トラストホールディングス
  • 4位:日宝
  • 5位:MIRAIアセットファイナンス
  • 6位:ファンドワン
  • 7位:MRF

詳細は、次の記事内で解説しています。

アビックの不動産担保ローンを断られたら?

アビックの不動産担保ローンを断られたら、他の不動産担保ローンに申し込みをしましょう。

なぜなら、不動産担保ローン業者ごとに審査基準が異なり、アビックに審査落ちしても他社ではすんなり審査通過することもあるからです。


株式会社アビックの不動産担保ローンを利用する流れ

アビックの不動産担保ローンの利用手順

アビックの不動産担保ローンを利用する流れは、次のとおりです。

以下、それぞれ解説します。


STEP
公式HPの「融資・不動産担保ローンのお申込み」を記入して送信する

公式HPの「融資・不動産担保ローンのお申込み」を記入して送信します。

申込フォームには、以下の情報を入力します。

  • 法人・個人事業主・個人の区分選択
  • 氏名(会社名)・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報
  • 融資希望額
  • 担保情報(注意に従い、詳細に入力する)
  • 借入目的(つなぎ・不動産購入・借り換え・その他)
  • 連絡可能な時間帯
  • その他の意見・要望
  • アビックを知ったきっかけ

申込フォーム送信後、自動配信メールを受信したらOKです。

STEP
担当者から連絡が入り必要書類の提出を依頼される

担当者から連絡が入り、必要書類の提出を依頼されます。

必要書類の提出後、約1~2日で審査が完了し、融資条件が決定されます。

STEP
融資契約締結後に融資が実行される

融資契約の締結は、アビック本社(東京都赤坂)で行われます。

契約書の調印が必須であるため、オンライン契約はできません。

契約締結後、銀行口座へ融資金が振込されます。

以上で、アビックの利用手続きは完了です。


株式会社アビックの不動産担保ローンの運営会社概要

サービス名称不動産担保ローン
運営会社株式会社アビック
代表者代表取締役 成田 喜東
設立日昭和48年3月15日
登録等貸金業登録番号:東京都知事登録番号(14)第01611号
日本貸金業協会会員第1931号
東京都商工会議所会員会員番号第00232783号
日本経営士協会正会員
東京都公安委員会古物商許可番号第301129703299号
社団法人麻布法人会会員
資本金99,999,000円
事業内容不動産担保ローン及び各種担保ローン
本店所在地〒107-0052
東京都港区赤坂1-1-16 細川ビル4階
GoogleMAP

コメント

コメントする

目次