滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の評判・口コミを紹介

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の評判・口コミ

本記事では、滋賀銀行(近畿財務局長(登金)第11号)の不動産担保ローン「ジャストサポート」に関する評判・口コミを集めました。

滋賀銀行のLP

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」は、融資上限4,500万円で日本全国の不動産を担保とした借入が可能です。

店頭や窓口対応は悪いとGoogleマップ上でも各支店・本店で多数の書き込みがされていますが、会社員が副業で不動産投資をするのにおすすめできる銀行です。

滋賀銀行の不動産担保ローンをおすすめする人

滋賀銀行の不動産担保ローンをおすすめしない人

スクロールできます
滋賀銀行セゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスファンドワントラストホールディングス日宝MIRAIアセットファイナンスMRFつばさコーポレーションデイリーキャッシング総合マネージメントサービスマテリアライズJFC
滋賀銀行のロゴセゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスのロゴファンドワントラストホールディングスのロゴ日宝のロゴMIRAIアセットファイナンスのロゴMRFつばさコーポレーションのロゴデイリーキャッシング総合マネージメントサービスのロゴマテリアライズのロゴJFCのロゴ
総合評価
( 6.4点 )

( 8.3点 )

( 8.1点 )

( 8.0点 )

( 7.8点 )

( 7.7点 )

( 7.1点 )

( 7.0点 )

( 6.7点 )

( 6.3点 )

( 6.3点 )

( 6.1点 )

( 6.0点 )

( 6.0点 )
金利2.05~5.025%2.9~9.9%2.49~8.99%1.95~6.9%2.5~18%3.45~7.45%4~9.9%4~9.5%4~15%4~15%5.2~13%3.4~9.8%4.8~9.8%5.86~15%
融資速度3週間~最短3日最短3日最短3日最短即日最短即日最短即日最短翌日最短数日最短即日非公開最短3日最短翌日3日~1週間
借入限度~4,500万円~5億円~5億円~10億円~1億円~10億円~5億円~5億円~3億円非公開~8,000万円~5億円~3億円~5億円
返済期間~35年5~25年~30年~30年~35年~30年~30年~20年~3年~30年~30年~35年~20年~10年
保証人原則不要原則不要原則不要原則不要不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要
抵当順位審査次第不問不問不問非公開不問不問不問不問不問非公開不問不問不問
公式サイト詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細
※注釈
  • 実質年率は15%以下。実質年率とは、(金利+諸費用)の合計を年率で計算した利率。
  • 利息制限法の利率(15%)を超えることは無い。
  • 返済期間は最大の年数であり、審査結果により短縮される。
  • 保証人は、「法人代表者」や「担保提供者」に求められることがある。
  • 金融庁財務局「貸金業者登録一覧」日本貸金業協会「協会員名簿」、各都道府県の登録(例:東京都)を閲覧し、適法な業者のみをリストアップしている
執筆者情報

1988年生まれ
公認会計士税理士

前職では上場会社の経理財務部長として勤務し、現在は経理・財務支援サービス会社を経営しています。
財務担当として銀行取引経験があり、メガバンク・地方銀行・日本政策金融公庫などの対応をしていました。
また、不動産業界の会計監査に携わっていたので、不動産の知見もあります。


目次

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の良い評判・口コミ

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の良い評判・口コミは、次のとおりです。

当サイトで掲載している評判・口コミは、評価対象の不動産担保ローンを実際に利用されたクライアントやビジネスパートナーの皆様から収集したものです。また、クラウドソーシングサービスなどを活用したアンケート調査を通じ、多角的かつ客観的な意見の収集に努めています。さらに、SNSや口コミサイトなどの外部情報を引用する際には、専門家による厳正な検証を行い、信頼性が高いと判断したもののみを掲載することで情報の精度を高めています。

土日もローンの相談などできます(要予約)

土日もローンの相談などできます(要予約)

引用:Googleマップ

滋賀銀行は、土日も17:00まで営業しており、資産運用・保険・ローンなどの窓口相談(無料)が利用できます。
(参考:滋賀銀行公式HP

そのため、滋賀県内に住んでいる人で、店頭で相談をしたい人には、滋賀銀行は使いやすい銀行です。

特に、ローンは高額で今後のライフプランにも大きな影響を与えるため、慎重に相談したい人には便利なサービスです。

有担保ローンで20年(金利2.725%)に加えて無担保20年(金利2.825%)のフルローンができた

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の良い評判・口コミ2
引用:Twitter(現X)

滋賀銀行は「物件購入資金」と「リフォーム資金」の合算で申し込みすることはできません。

ただし、リフォームが必要な場合は「不動産担保ローン融資実施後」に「別サービスの無担保ローン」を申し込むことが可能です。

これにより、実質的に有担保と無担保のローンで「フルローン」が可能となります。
(物件価値や審査結果によって左右される)

物件資金とリフォーム資金のフルローン

そのため、滋賀銀行は不動産投資で自己資金を持ち出ししたく無い場合に、選択肢に入る銀行です。

実質オーバーローンOK

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の良い評判・口コミ3
引用:Twitter(現X)

滋賀銀行では、不動産担保ローンと無担保ローンを組み合わせることで、実質的にオーバーローンが可能という状態になります。
(ただし、審査結果や物件価値に左右される)

そのため、不動産投資をしている人にとっては資金繰り上有利であり、滋賀銀行は不動産投資をする人にとっては使いやすいサービスです。

初めて不動産投資をするなら滋賀銀行のジャストサポート

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の良い評判・口コミ4
引用:Twitter(現X)

滋賀銀行の不動産担保ローンは日本全国に対応しており、滋賀県の物件でなくても利用が可能です。

もちろん、住民票が滋賀県にある必要もありません。

そのため、東京などの首都圏で不動産投資をしている人も、滋賀銀行を利用することができます。

ただし、融資上限が4,500万円までなので、東京などの値打ちが高い物件の場合、残額を自己資金で補填するか、他の不動産担保ローンで埋め合わせる必要があります。

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の悪い評判・口コミ

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の悪い評判・口コミは、次のとおりです。

当サイトで掲載している評判・口コミは、評価対象の不動産担保ローンを実際に利用されたクライアントやビジネスパートナーの皆様から収集したものです。また、クラウドソーシングサービスなどを活用したアンケート調査を通じ、多角的かつ客観的な意見の収集に努めています。さらに、SNSや口コミサイトなどの外部情報を引用する際には、専門家による厳正な検証を行い、信頼性が高いと判断したもののみを掲載することで情報の精度を高めています。

ローン申込でWEB上でのやりとりをしましたが「本当に銀行?」というような回答でした

ローン申込でWEB上でのやりとりをしましたが、本当に銀行?というような回答でした。あまり良い社風ではないものと感じました。多くは書きませんが、他の方の評価通りもう使うことはありません。

引用:Googleマップ

他のGoogleマップ上の口コミを見ても、行員の質に疑問を持った口コミが多数検出されました。

当たった担当者による運もあると思いますが、銀行員の質は「メガバンク>ネット銀行>地方銀行>信用金庫」の順番で下がっていきます。

これは、各銀行のマイナビ・リクナビなどの新卒募集の採用実績ページ掲載の出身大学(偏差値と業務の質が相関する前提)の情報や、私自身が各銀行と取引をしてきた経験による感想です。
(確率的な話で、絶対ではないです)

もちろん、最終的には銀行組織として対応するので、滋賀銀行においても一定レベル以上の業務・サービスの質は確保されていると考えます。

ただし、より行員のレベルの高い対応を求めるなら、メガバンクなどの大手銀行に依頼をするか、WEB対応に慣れているノンバンク系の不動産担保ローンを利用するのが無難でしょう。

中年の行員の説明に違和感を感じたので自分で調べてから問うと説明を間違えてた

前に中年の行員の説明に違和感を感じたので、自分で調べてから問うと説明を間違えてた!

引用:Googleマップ

金融サービスは複雑なものが多く、対応する銀行員によっては、計算や法的な注意点などを間違える人も稀にいます。

私も様々な銀行で、口コミの投稿者と同じような経験を何回かしました。

ただし、銀行は厳しいマニュアルや、重要事項の説明をするルールが定められています。

そのため、必要以上に不審がる必要はないと考えます。

なお、行員に関係なく、自分で使うサービスはしっかり調べるようにしましょう。

資金繰りの相談等してきましたが口頭での説明が本当に無責任な支店かと思います

準備等の為に、資金繰りの相談等してきましたが、約束をしていなかったとはいえ、口頭での説明が本当に無責任な支店かと思います。去年までできると言っていた事を急にできないと目前になって言う支店長代理や、住所変更の紙を催促してきたのに、その紙を無くしたなどあり得ない事が何度かありました。できないなら最初からできないと言ってもらえないと本当に困ります。本当に酷すぎる支店と思いました。他の支店がどうかは知りませんが、今回の事で、もう滋賀銀行という銀行は最低最悪の銀行だという認識に至りました。全ての準備が整えば、現状お世話になってる口座等は全て解約しようと思ってます。今から相談などする方であれば、やめておいた方が賢明かと思います。

引用:Googleマップ

上記はGoogleマップ上の口コミですが、状況が全て正確には分からないため、私の所感コメントを残します。

銀行の方針は支店長によって左右され、支店長が交代すると全く別の銀行(支店)になります。

そのため、説明していた内容が変わることもあるため、一概にそのことのみでは「最悪の銀行」と断定することはできません。

また、銀行の「支店長代理」は、以下の位置づけです。

銀行の支店長のヒエラルキー

このように、世間一般では「支店長代理はそれほど偉くない」という認識であり、上の方針によって行動せざるを得ないポジションです。

したがって、銀行の対応に不満がある場合、別の支店や銀行、ノンバンク系の不動産担保ローンを利用すると良いでしょう。

230万円の不動産担保ローンで年家賃500万円あるのに承認金利4.475%(借入期間10年)だった

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の悪い評判・口コミ1
引用:Twitter(現X)

滋賀銀行の金利が想定より高いという悪い口コミを検出しました。

滋賀銀行の不動産担保ローンは利用するのに「給与収入>不動産収入」という条件があるため、「家賃500万円+給与収入」が全体の個人の収入になり、この収入から返済能力が導き出されると考えられます。

本件では、(他の債務状況にもよりますが)私も金利が高めと感じており、これならまだノンバンク系の不動産担保ローンの方が低く抑えられると感じました。

このように、金融機関によって審査での評価が分かれるため、特に金額の大きい不動産担保ローンでは、他社にも相見積もりを取るように申し込みをしておくのが良いでしょう。

その上で、一番条件の良いところと契約するのが無難だと思います。

本審査で急に減額してくる「後出しのしがぎん」

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の悪い評判・口コミ2
引用:Twitter(現X)

仮審査時から本審査にかけて、本審査の結果で融資額を急に減額するという悪い口コミが検出されました。

仮審査では申込者から提供された基本的な情報を基に判断が行われますが、本審査ではより詳細な情報の確認が行われます。

この過程で、申告された収入と実際の収入証明書との不一致や、他の金融機関からの借入状況、信用情報における延滞履歴などが明らかになることがあります。

そのため、このような要因により、当初の仮審査の評価と異なる結果をもたらし、融資額の減額につながることがあります。

また、担保とする不動産の評価も重要な要素です。

本審査の段階で、物件の市場価値や状態、立地条件などが詳細に査定され、当初の見込みより評価額が低くなる場合、融資可能額が減額されることがあります。

さらに、経済環境の変化や銀行の内部方針の見直しも影響を及ぼす可能性があり、金利の変動やリスク管理の強化などにより、融資条件が厳格化されることがあります。

【比較表】滋賀銀行「ジャストサポート」と他社不動産担保ローンを比べてみた

滋賀銀行と他社の不動産担保ローンについて、融資速度や金利などの条件を比較しました。

スクロールできます
滋賀銀行セゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスファンドワントラストホールディングス日宝MIRAIアセットファイナンスMRFつばさコーポレーションデイリーキャッシング総合マネージメントサービスマテリアライズJFC
滋賀銀行のロゴセゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスのロゴファンドワントラストホールディングスのロゴ日宝のロゴMIRAIアセットファイナンスのロゴMRFつばさコーポレーションのロゴデイリーキャッシング総合マネージメントサービスのロゴマテリアライズのロゴJFCのロゴ
総合評価
( 6.4点 )

( 8.3点 )

( 8.1点 )

( 8.0点 )

( 7.8点 )

( 7.7点 )

( 7.1点 )

( 7.0点 )

( 6.7点 )

( 6.3点 )

( 6.3点 )

( 6.1点 )

( 6.0点 )

( 6.0点 )
金利2.05~5.025%2.9~9.9%2.49~8.99%1.95~6.9%2.5~18%3.45~7.45%4~9.9%4~9.5%4~15%4~15%5.2~13%3.4~9.8%4.8~9.8%5.86~15%
融資速度3週間~最短3日最短3日最短3日最短即日最短即日最短即日最短翌日最短数日最短即日非公開最短3日最短翌日3日~1週間
借入限度~4,500万円~5億円~5億円~10億円~1億円~10億円~5億円~5億円~3億円非公開~8,000万円~5億円~3億円~5億円
返済期間~35年5~25年~30年~30年~35年~30年~30年~20年~3年~30年~30年~35年~20年~10年
保証人原則不要原則不要原則不要原則不要不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要
抵当順位審査次第不問不問不問非公開不問不問不問不問不問非公開不問不問不問
公式サイト詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細
※注釈
  • 実質年率は15%以下。実質年率とは、(金利+諸費用)の合計を年率で計算した利率。
  • 利息制限法の利率(15%)を超えることは無い。
  • 返済期間は最大の年数であり、審査結果により短縮される。
  • 保証人は、「法人代表者」や「担保提供者」に求められることがある。
  • 金融庁財務局「貸金業者登録一覧」日本貸金業協会「協会員名簿」、各都道府県の登録(例:東京都)を閲覧し、適法な業者のみをリストアップしている
滋賀銀行が他社よりも優れている点
  • 滋賀県に限らず全国で申込が可能
  • スマホのみで手続きができる
滋賀銀行が他社よりも劣っている点
  • 融資限度額が4,500万円と他社サービスより低め
  • 審査時間が3週間程度かかるため、急いで物件を抑えたい人には不向き
  • 審査結果によって、融資可能額・金利などの条件が仮審査時の想定と大きく異なる可能性がある
  • 行員の対応に対する悪い評判・口コミが多い
  • 「給与収入<不動産収入」だと、不動産投資にローンが利用できない

上記のとおり、不動産担保ローンにはそれぞれ異なる特徴があります。

そのため、メリットとデメリットをしっかり比較し、比較表を参考にして自分に適した不動産担保ローンを選びましょう。

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」とは?特徴をすべて紹介!

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の特徴は、次のとおりです。

融資速度3週間~
借入限度300万円~4,500万円
金利(年)2.050%~5.025%(変動金利)
手数料事務取扱手数料:132,000円(税込)
印紙代(諸経費)
登記費用(諸経費)
担保本人所有の不動産
家族の所有不動産(三親等以内)
※共同担保設定による融資も可能
抵当順位原則不問(審査結果次第)
保証人原則不要
返済期間~35年
公式HPhttps://mcl.sbk.jp/lp/fudosantanpo/

特に、滋賀銀行と他社サービスを比較した際の大きな特徴は、次のとおりです。

以下、それぞれ解説します。

不動産担保ローンの手続きがスマホで完結できる

不動産担保ローンの手続きがスマホで完結できるのが、滋賀銀行の最大の特徴です。

スマホで申し込みから契約まで行えるため、店舗に足を運ぶ必要がなく、手間や時間を大幅に削減できます。

そのため、忙しい会社員の人でもストレスなく、スムーズに手続きが進められます。

滋賀県以外でも不動産担保ローンを組むことが可能

滋賀銀行の不動産担保ローンは、滋賀県以外でもローンを組むことが可能という特徴があります。

そのため、滋賀県外に所在する不動産を担保にしてローンを組むことができ、地域に限定されることなく幅広い人が利用できるサービスとなっています。

地方銀行でありながら全国規模で利用可能な柔軟性があるため、不動産担保ローンを検討している人は滋賀銀行も有力な選択肢の1つになります。

土日もローンの相談が可能であり申し込みもWEBでいつでもできる

土日もローンの相談が可能であり申し込みもWEBでいつでもできるため、滋賀銀行の不動産担保ローンは利便性が高いです。

そのため、平日に時間が取れない方でも週末を利用してローンの相談が可能で、手続きを進められます。

また、申し込みはWEBを通じて24時間対応しており、忙しい日常の中でも自分の都合に合わせて簡単に手続きが行えます。

滋賀銀行の不動産担保ローンは繰り上げ返済の手数料がかからない

滋賀銀行の不動産担保ローンは、繰り上げ返済の手数料がかからないのが特徴です。

一般的に、繰上げ返済をすると、違約金手数料などの名目で手数料が徴収されます。

これは、繰り上げ返済によって貸付期間中に予定されていた利息収入が銀行に入らなくなるからです。

一方、滋賀銀行の不動産担保ローンは繰り上げ返済による手数料がかからないため、不動産投資の運用状況により柔軟に資金繰りのプランを調整することが可能です。

滋賀銀行の不動産担保ローンの金利は低めのレンジで設定されている

滋賀銀行の不動産担保ローンは、低めの金利レンジで設定されている点が特徴です。

他行と比較しても魅力的な金利水準が提供されており、借入に伴う利息負担を抑えることができます。

そのため、低金利で借り入れを検討したい方にとって、滋賀銀行の不動産担保ローンは有力な選択肢の1つです。

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の利用をおすすめする人

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の利用をおすすめする人は、次のとおりです。

以下、それぞれ解説します。

低金利で不動産担保ローンを組みたい人

低金利で不動産担保ローンを組みたい人に、滋賀銀行のジャストサポートはおすすめできます。

なぜなら、滋賀銀行は銀行系のローンであるため、金利を低く抑えることが可能だからです。

また、繰り上げ返済手数料が無料のため、資金状況に応じて柔軟に返済計画を変更することが可能です。

したがって、低金利で不動産担保ローンによる資金調達を行いたい人に、滋賀銀行はおすすめです。

全国の不動産投資を行っている個人

全国の不動産投資を行っている個人に、滋賀銀行の不動産担保ローンはおすすめできます。

なぜなら、滋賀県外の不動産でも担保として利用できるため、地域を問わず幅広い投資案件に対応可能だからです。

そのため、全国規模の不動産投資を進めたい方に、滋賀銀行はおすすめです。

スマホ1つで不動産担保ローン手続きを全て完了させたい人

スマホ1つで不動産担保ローン手続きを全て完了させたい人に、滋賀銀行のジャストサポートはおすすめできます。

なぜなら、申し込みから契約までスマホのみで完結できるため、店舗に足を運ぶ必要がなく、忙しい方でも手軽に利用可能だからです。

また、土日も相談が可能でWEB申し込みは24時間対応しているため、忙しい個人でも時間や場所に縛られず自分のペースで不動産担保ローン手続をできます。

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の利用をおすすめしない人

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の利用をおすすめしない人は、次のとおりです。

以下、それぞれ解説します。

法人・個人事業主である不動産業者

法人や個人事業主などの事業者に、滋賀銀行の不動産担保ローンはおすすめしません。

なぜなら、滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」では、事業資金・投機などの資金に利用できないからです。

また、収益物件購入費用などについても、「不動産貸金業が主業の人」は滋賀銀行の不動産担保ローンを利用できません。

そのため、法人・個人事業主の人は、別の不動産担保ローンを利用することをおすすめします。

給与収入より不動産所得の方が高額になっている人

給与収入より不動産所得の方が高額になっている人には、滋賀銀行の不動産担保ローンはおすすめしません。

なぜなら、前年度の不動産賃貸収入が給与収入(自営業者の場合は売上)を上回る場合、利用できないからです。

滋賀銀行は不動産投資(収益物件の購入)の利用者が多いですが、不動産所得の方が高いとそもそも利用できず、滋賀銀行を使う意味が無くなってしまいます。

そのため、上記のような状況である場合、他の不動産担保ローンを利用することをおすすめします。

早く資金調達を行い優良投資物件を抑えたい人

早く資金調達を行い優良投資物件を抑えたい人には、滋賀銀行の不動産担保ローンはおすすめできません。

なぜなら、滋賀銀行の審査は3週間程度かかり、また、先述の悪い口コミのとおり、希望する融資条件が全く満たせない可能性もあるからです。

審査で否決された場合、次の不動産担保ローンに申し込みするのにも時間を要し、投資チャンスを逃してしまうことも考えられます。

そのため、早い資金調達を行いたい場合、他の不動産担保ローンに申し込みすることをおすすめします。

高金利でも審査が甘い不動産担保ローンを求める人

高金利でも審査が甘い不動産担保ローンを求める人に、滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」はおすすめしません。

なぜなら、滋賀銀行は「銀行系」であるため、低金利の代わりに審査がノンバンク系より厳しいからです。

また、審査が3週間程度かかるため、審査落ちしていた場合は、待たされた上に振出に戻ってしまいます。

そのため、審査のハードルが低いローンを求める場合は、ノンバンク系の不動産担保ローンを検討するのが良いでしょう。

もしくは、2~3社同時に申し込みを行い、相見積もりを比較した上で、最も良い不動産担保ローンを選ぶのがおすすめです。

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」によくある質問・回答

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」によくある質問・回答をまとめました。


不動産ローンが通らない理由は何ですか?

不動産ローンが通らない理由は、主に次の理由が考えられます。

  • 信用情報に問題がある人(支払遅延を起こしている)
  • 多重債務者(他社からの借入が多く、与信残高がない)
  • 不動産担保の価値が融資希望金額より低い
  • 月々の返済額に見合った収入がない
  • 勤務先の信用度が低い場合や、勤続年数が短い
  • 金融機関独自の審査基準に抵触した

中々審査通過しない場合、審査通過率が高めである「審査の甘い不動産担保ローン」に申し込みましょう。

滋賀銀行の不動産担保ローンの限度額はいくらですか?

滋賀銀行の不動産担保ローンの限度額は、4,500万円です。

ただし、これは物件取得費のみの限度額であり、リフォーム資金は「不動産担保ローン融資実施後」に「別サービスの無担保ローン(限度額1,500万円)」を申し込むことが可能です。

そのため、理論上は「4,500万円+1,500万円=6,000万円」まで借入することが可能です。

滋賀銀行ジャストサポートの審査結果は?

滋賀銀行ジャストサポートの審査結果は、約3週間程度を見ておいた方が良いです。

公式HPでは、「仮審査に2~3営業日」「本審査申込後5~6営業日」かかるとされています。

ここに、必要書類の準備・契約締結の事務作業の時間などを加味すると、約3週間かかる計算です。

滋賀銀行の不動産担保ローンに必要な年収は?

滋賀銀行の不動産担保ローンに必要な年収は、非公開です。

ただし、不動産担保を利用する条件は、以下のとおり公開されており、いずれかの条件を満たす必要があります。

  • 継続した安定収入のある給与所得者(新卒就職者の方は見込額)、企業の代表者、自営業者およびパート・アルバイト(学生を除く)の方
  • お申し込み時の年齢が満20歳以上で完済時の年齢が満81歳未満の方
  • 保証会社(株式会社セゾンファンデックス)の保証が受けられる方

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」に審査落ちしたらどうすればいい?

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」に審査落ちした場合、審査の甘いノンバンク系の不動産担保ローンに申し込みすることをおすすめします。

なぜなら、銀行系は他の銀行の融資動向を観察する傾向があり、滋賀銀行(地方銀行)に審査落ちしたら、横並びで他の銀行も断る確率が非常に高いからです。

なお、審査通過しやすい不動産担保ローンは、次の記事内で紹介しています。


滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」を利用する流れ

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の利用手順

滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」を利用する流れは、次のとおりです。

以下、それぞれ解説します。


STEP
公式HPへアクセスし、仮審査申し込みを行う

滋賀銀行「ジャストサポート」の公式HPへアクセスし、仮審査の申し込みを行います。

申込時に記入すべき情報は、次のとおりです。

申込フォーム記入前のQA
  • 前年度の不動産賃貸収入(売上)は給与収入未満か?
  • 滋賀銀行の「不動産担保型ローン」で申込済(審査中、審査済)の案件はないか?
  • 購入物件の種類(中古区分マンション・新築物件・それ以外)
  • 購入予定のマンションの部屋番号や、新築物件の図面(延床面積、構造等記載)、土地、建物の価格の内容が分かる資料があるか?
申込フォームでの記入事項
  • 申込人の生年月日・住所・氏名・電話番号などの個人情報や連絡先
  • 運転免許証の有無・健康保険証類
  • 家族の構成・扶養の有無
  • 最終学歴卒業年月
  • クレジットカードやローンなど、他社の負債状況など
  • 希望借入金額・返済期間
  • 担保予定物件の情報
  • 勤務先情報

なお、このタイミングで担保予定物件の資料が揃っている場合、webから必要書類のアップロードが行えます。

後の手続きがスムーズに捗るため、可能な限り指定の書類をアップロードするようにしましょう。

STEP
仮審査結果連絡・本審査への申し込み

仮審査の申し込みから2~3営業日以内に、電話かSMSで仮審査の結果が連絡されます。

仮審査に通過した場合、本審査の必要書類についても案内がされます。

本審査の申し込みは、滋賀銀行のコールセンターのオペレーターと相談をしたうえで、本審査申し込みの内容が確定されます。

STEP
本審査結果の連絡・契約・融資実行

本審査の申し込み後、担保物件などの調査が行われ、5~6営業日以内に電話で本審査の結果を連絡されます。

審査通過した場合、必要書類の提出を求められるため、銀行の案内に従い必要書類の提出をします。

その後、滋賀銀行のコールセンターのオペレーターと相談のうえ、融資額・返済期間・金利などの契約内容が確定され、融資実行の日が決まります。

なお、契約内容はスマホで確認が可能です。

借入条件に同意した場合、契約締結となり融資が実行されます。

以上で、滋賀銀行の利用手続きは完了です。


滋賀銀行の不動産担保ローン「ジャストサポート」の運営会社概要

サービス名称ジャストサポート(不動産担保型ローン)
運営会社株式会社 滋賀銀行(THE SHIGA BANK, LTD.)
代表者取締役頭取 久保田 真也
設立日1933年10月1日
資本金330億円
事業内容普通銀行業務(預金、貸出、国内・外国為替、証券、信託業務、その他付随業務)
コンサルティング業務
本店所在地〒520-0041
滋賀県大津市浜町1番38号
GoogleMAP

コメント

コメントする

目次