【体験談掲載】トラストホールディングス「不動産担保ローン」の評判・口コミを紹介

トラストホールディングスの評判・口コミ

トラストホールディングス(貸金業協会会員 第005559号東京都知事(6)第31275号)は、ノンバンク系の中堅貸金業者です。

トラストホールディングスのデータ

本記事では、トラストホールディングスの不動産担保ローンに関する評判・口コミを集めました。

トラストホールディングスのロゴ

総合評価:( 7.7点 )

— 総合評価の内訳 —

  • 融資速度   :( 9/10 )
  • 融資限度額  :( 10/10 )
  • 金利     :( 7/10 )
  • 融資期間   :( 7/10 )
  • 申込のしやすさ:( 7/10 )
  • 口コミ評判  :( 7/10 )
  • 私の感想   :( 7/10 )
当サイトの評価基準

当サイトでは、次の基準に基づき各社の不動産担保ローンを評価しています。

指標評価内容
融資速度申請~入金までの早さ。各社の公式サイトでの公表値、及び独自インタビューによる回答を評価し、入金までの時間が早いほど高評価とする。
融資限度額不動産担保ローンの融資限度額。各社の公式サイトでの公表値、及び独自インタビューによる回答を評価し、融資限度額が高いほど高評価とする。ただし、担保とのバランスを考慮する。
金利(年利)不動産担保ローンの金利。各社の公式サイトでの公表値、及び独自インタビューによる回答を評価し、金利が低いほど高評価とする。
融資期間不動産担保ローンの返済期間。各社の公式サイトでの公表値、及び独自インタビューによる回答を評価し、長ければ長いほど返済猶予があるため高評価とする。
申込のしやすさ不動産担保ローンの申込のしやすさ。申込手続や必要書類数が少なく、審査時間が短いほど「申込しやすい」とする。各社の公式サイトでの公表値、及び独自インタビューによる回答を評価し、不動産担保ローンが使いやすいほど高評価とする。
口コミ評判利用者の口コミ・評判。評判が良いほど高評価とする。ただし、明らかに事実に反する・偏向のある口コミは評価対象から除外する。
私の感想筆者(ARMS会計株式会社代表:太田昌明)が口コミ・評判などの各種情報を分析した感想を評価。財務諸表監査や上場企業の財務部長、起業などの経験に基づく見解を反映。上記の各指標に誤りがないことの裏付けとしても確認している。

トラストホールディングスをおすすめする人

トラストホールディングスをおすすめしない人

\ 相談しやすく対応が丁寧!初めてでも使いやすい /

最短当日の融資が可能 \

執筆者情報

1988年生まれ
公認会計士税理士

前職では上場会社の経理財務部長として勤務し、現在は経理・財務支援サービス会社を経営しています。
財務担当として銀行取引経験があり、メガバンク・地方銀行・日本政策金融公庫などの対応をしていました。
また、不動産業界の会計監査に携わっていたので、不動産の知見もあります。


目次

トラストホールディングス「不動産担保ローン」の評判・口コミ

トラストホールディングス「不動産担保ローン」の評判・口コミは、次のとおりです。

当サイトで掲載している評判・口コミは、評価対象の不動産担保ローンを実際に利用されたクライアントやビジネスパートナーの皆様から収集したものです。また、クラウドソーシングサービスなどを活用したアンケート調査を通じ、多角的かつ客観的な意見の収集に努めています。さらに、SNSや口コミサイトなどの外部情報を引用する際には、専門家による厳正な検証を行い、信頼性が高いと判断したもののみを掲載することで情報の精度を高めています。

月々の支払を減らすことができました

トラストホールディングス「不動産担保ローン」評判口コミ1
引用:公式HP「お客様の声」

月々の支払を減らすことができたという良い評判・口コミが検出されました。

個人の方が資金繰りに窮していましたが、不動産担保ローンを活用することで消費者金融やその他借金に手を出すことが無く、支払負担を削減できたという成功事例です。

このように、トラストホールディングスは、明確に事業目的でなくても、一般個人の方が利用することも可能です。

借金地獄になる前に、活用できる不動産に心当たりがある人は、まずはトラストホールディングスに相談してみることをおすすめします。

様々なケースを一緒に考えて頂きました

トラストホールディングス「不動産担保ローン」評判口コミ2
引用:公式HP「お客様の声」

トラストホールディングスが親身に相談に乗ってくれて、様々なパターンを一緒に考えてくれたという良い評判・口コミを検出しました。

熱心に相談に乗ってくれるかは、担当となった人物の性格であったり、利用者との相性があるため一概には言えませんが、トラストホールディングスに関しては悪い風評を聞かないため、一定以上の品質はあるものと判断しました。

昨今では、特に老人ホームに入るために自宅を担保に入れてお金を借りる「リバースモーゲージ」が目立っています。

そのため、年金にも不安が残る現代社会において、高齢者の中では「リバースモーゲージ」を活用した老後設計をしなければいけない時代になってきたといえます。

この点、トラストホールディングスは中規模業者だからこその提案力・機動力で、顧客から高い評価を受けています。

リバースモーゲージ(Reverse Mortgage)は、自宅を担保にして融資を受ける金融商品です。通常の住宅ローンとは異なり、リバースモーゲージでは融資額を返済する必要が借入期間中はありません。その代わり、借入人が亡くなったり、特定の条件で契約が終了した後に、担保である自宅を売却して融資を返済します。

建物だけや持ち分だけでも担保にできました

トラストホールディングス「不動産担保ローン」評判口コミ3
引用:公式HP「お客様の声」

トラストホールディングスでは借地権・底地権や持ち分を担保にして借入ができるサービスも提供しています。

このように、個人のそれぞれの状況や課題に対して、トラストホールディングスは最適なアプローチで提案することに優れており評価を得ています。

また、面談時には希望すれば提携弁護士も同席してくれるため、不明点・不安を解消して契約できるのも大きなメリットです。

単語メモ
  • 不動産持分:複数の人が一つの不動産を共有している場合に、それぞれの所有者が持っている権利の割合
  • 借地権:他人の土地を使用して建物を建てたり、所有したりするための権利
  • 底地権:土地を貸している所有者(地主)が持つ権利

スピード感が一番

トラストホールディングス「不動産担保ローン」評判口コミ4
引用:公式HP「お客様の声」

事業の資金繰りで、すぐに対応してくれたという良い評判・口コミを検出しました。

トラストホールディングスは最短即日での融資が可能な不動産担保ローン業者です。

そのため、大手業者と比較して対応のスピード感が早いのが特徴と言えます。

融資実行前に稟議を回覧する必要がありますが、大手や銀行等は中小企業より稟議のルールが厳しかったり、回覧する人数も多かったりしてどうしても時間がかかる傾向にあります。

\ 相談しやすく対応が丁寧!初めてでも使いやすい /

最短当日の融資が可能 \

【比較表】トラストホールディングスと他社不動産担保ローンを比べてみた

トラストホールディングスと他社の不動産担保ローンについて、融資速度や金利などを徹底比較しました。

スクロールできます
トラストホールディングスセゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスファンドワン日宝MIRAIアセットファイナンスMRFつばさコーポレーションデイリーキャッシング総合マネージメントサービスマテリアライズJFC
トラストホールディングスのロゴセゾンファンデックスAGビジネスサポートアサックスのロゴファンドワン日宝のロゴMIRAIアセットファイナンスのロゴMRFつばさコーポレーションのロゴデイリーキャッシング総合マネージメントサービスのロゴマテリアライズのロゴJFCのロゴ
総合評価
( 7.7点 )

( 8.3点 )

( 8.1点 )

( 8.0点 )

( 7.8点 )

( 7.1点 )

( 7.0点 )

( 6.7点 )

( 6.3点 )

( 6.3点 )

( 6.1点 )

( 6.0点 )

( 6.0点 )
金利3.45~7.45%2.9~9.9%2.49~8.99%1.95~6.9%2.5~18%4~9.9%4~9.5%4~15%4~15%5.2~13%3.4~9.8%4.8~9.8%5.86~15%
融資速度最短即日最短3日最短3日最短3日最短即日最短即日最短翌日最短数日最短即日非公開最短3日最短翌日3日~1週間
借入限度~10億円~5億円~5億円~10億円~1億円~5億円~5億円~3億円非公開~8,000万円~5億円~3億円~5億円
返済期間~30年5~25年~30年~30年~35年~30年~20年~3年~30年~30年~35年~20年~10年
保証人原則不要原則不要原則不要原則不要不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要原則不要
抵当順位不問不問不問不問非公開不問不問不問不問非公開不問不問不問
公式サイト詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細
※注釈
  • 実質年率は15%以下。実質年率とは、(金利+諸費用)の合計を年率で計算した利率。
  • 利息制限法の利率(15%)を超えることは無い。
  • 返済期間は最大の年数であり、審査結果により短縮される。
  • 保証人は、「法人代表者」や「担保提供者」に求められることがある。
  • 金融庁財務局「貸金業者登録一覧」日本貸金業協会「協会員名簿」、各都道府県の登録(例:東京都)を閲覧し、適法な業者のみをリストアップしている
トラストホールディングスが他社よりも優れている点
  • 中小企業であるため大手より機動性に優れており、個別的な対応をしてもらいやすい
  • 希望すれば弁護士が同席してくれるため、不動産や契約に関わる法律知識に不安でも安心
  • 契約するまでは一切の費用がかからないため、相談しやすい
  • 不動産そのものに限らず、借地権・底地権などについてもローンの相談ができ、対応範囲が広い
  • 利用者個人に寄り添うことを重視しており、説明が丁寧
トラストホールディングスが他社よりも劣っている点
  • 大手と比較すると、金利が少し高め
  • 事務手数料が融資額の0~5.5%であり、他社より上限が高い
  • 繁忙期だと、融資までに3日程度かかってしまうことがある

上記の比較表のとおり、不動産担保ローンによって特徴や条件が異なります。

そのため、ご自身に合う不動産担保ローンを選ぶことが重要です。

不動産評価・金利などの条件も業者ごとに異なるため、3~4社ほど相見積もりを取ってから、借入申請するのが一番良いでしょう。

\ 相談しやすく対応が丁寧!初めてでも使いやすい /

最短当日の融資が可能 \

トラストホールディングスとは?特徴をすべて紹介!

トラストホールディングスの不動産担保ローンの特徴は、次のとおりです。

融資速度最短即日(平均3日)
借入限度100万円~10億円
(10億円以上は要相談)
金利(年)3.45~7.45%
手数料融資額の0~5.5%
担保不動産(土地、建物、マンション、アパートなど)
抵当順位不問
保証人原則不要
返済期間1ヶ月~30年
公式HPhttps://www.trust-hd.jp/lp/

特に、トラストホールディングスを他社サービスと比較した時の大きな特徴は、次のとおりです。

以下、それぞれ解説します。

最短即日での融資が可能

トラストホールディングスの最大の特徴は、借入の申込みから最短即日での融資が可能である点です。

不動産担保ローンは、通常、契約の手続きも無担保ローンより準備する書類が多く煩雑であったり、不動産担保の評価にも時間がかかります。

そのため、多くの業者では融資までにどんなに早くても3日以上はかかってしまうのが相場です。

一方、トラストホールディングスは最短即日での融資を可能としているため、急な資金需要にも対応できるのが大きなメリットです。

特に、事業主の方で支払に窮している場合、トラストホールディングスでの借入は大きなメリットがあります。

相談が圧倒的にしやすい環境がある

トラストホールディングスは、不動産担保ローンの相談がしやすい環境が整っています。

先述の口コミでも、相談のしやすさはトラストホールディングスの良さとして挙がっていました。

トラストホールディングスでは、希望すれば弁護士が同席してくれるため、不動産や契約に関わる法律知識に不安でも、安心して利用することができます。

また、契約するまでは一切の費用がかからないため、相談しやすい環境が整っているのが特徴です。

10億円規模の高額融資にも対応可能

トラストホールディングスでは、10億円規模の高額融資にも対応可能なのが特徴です。

先述の比較表のとおり、大手の不動産担保ローン業者でも5億円サイズの融資が関の山ですが、中堅のトラストホールディングスの融資上限はその倍で、1番高額融資が可能な業者です。

また、金利も大手に引けを取らない水準であるため、法人利用者にとっても利用しやすくなっています。

柔軟な担保対応

トラストホールディングスは様々な担保が取扱い可能であり、柔軟な担保対応が可能なのが魅力です。

借地権、底地権、共有持分、二番抵当や三番抵当など、通常は担保として扱いにくい不動産にも柔軟に対応しています。

そのため、事業者・不動産投資家・個人など、幅広い利用者に対応することが可能であり、誰にとっても使いやすいサービスとなっています。

利用者個人に寄り添うことを重視しており説明が丁寧

トラストホールディングスは、利用者個人に寄り添うことを重視しており説明が丁寧という口コミ・評判が多いです。

銀行や大手の不動産担保ローン業者が手の届かないサービスを提供することで、他社との差別化を図っているのが垣間見えます。

そのため、設立時から利用者に支持されるサービスとして長年にわたり生き残っており、トラストホールディングスには一定の信頼感があります。

\ 相談しやすく対応が丁寧!初めてでも使いやすい /

最短当日の融資が可能 \

トラストホールディングスの利用をおすすめする人

トラストホールディングスの利用をおすすめする人は、次のとおりです。

以下、それぞれ解説します。

資金調達を急いでおり緊急融資を受けたい人

資金調達を急いでおり、緊急融資を受けたい人にトラストホールディングスの不動産担保ローンはおすすめです。

なぜなら、トラストホールディングスは不動産担保ローンでも数少ない「即日融資」が可能な業者だからです。

そのため、事業主などで支払期日に追われている人にとっては、トラストホールディングスはおすすめできます。

柔軟な担保設定を求める人

柔軟な担保設定を求める人には、トラストホールディングスはおすすめできます。

なぜなら、通常の金融機関では担保にできない不動産(借地権、底地権、共有持分、二番抵当など)でも融資対応が可能だからです。

そのため、担保で悩んでいる人は、トラストホールディングスに申し込みをすると良いでしょう。

大きな資金が必要な人

大きな資金が必要な人にとっては、トラストホールディングスはおすすめです。

なぜなら、トラストホールディングスはノンバンク系の不動産担保ローンの中で最も融資可能額が高額だからです。

そのため、大規模な事業投資や不動産購入、事業拡大のためにまとまった資金を必要とする場合、トラストホールディングスの利用がおすすめできます。

信用情報に不安がある人

信用情報に不安がある人に、トラストホールディングスはおすすめできます。

なぜなら、トラストホールディングス「不動産担保ローン」は、信用情報よりも担保価値を重視する融資であるからです。

そのため、過去に信用情報に問題があった人でも利用の可能性があります。

また、トラストホールディングスは利用者の声を傾聴する営業スタイルであるため、信用情報が厳しい状態でも融資の道を模索してくれます。

初めて不動産担保ローンを利用する人

初めて不動産担保ローンを利用する人は、トラストホールディングスの利用がおすすめです。

なぜなら、トラストホールディングスの営業担当者は、不動産担保ローン業者の中でも一番親身になって話を聞いてくれる傾向があるからです。

そのため、どの業者に依頼すれば良いのか分からない場合、トラストホールディングスの利用がおすすめできます。

\ 相談しやすく対応が丁寧!初めてでも使いやすい /

最短当日の融資が可能 \

トラストホールディングスの利用をおすすめしない人

トラストホールディングスの利用をおすすめしない人は、次のとおりです。

トラストホールディングスの利用をおすすめしない人

以下、それぞれ解説します。

短期的な資金を借りたいと考えている人

短期的な資金を借りたいと考えている人に、トラストホールディングスの不動産担保ローンはおすすめできません。

なぜなら、トラストホールディングスの不動産担保ローンは早期返済をすると違約金が発生し、その割合も他社ローンと比較すると高いからです。

また、不動産担保ローンの場合、無担保ローンと比較して借入の手続きの手間や費用が見合わない可能性があります。

そのため、早期返済を予め考えている場合、トラストホールディングスの利用は慎重に検討する必要があります。

元から返済の目途が立っていない人

返済の目途が立っていない人は、トラストホールディングスの利用はおすすめできません。

なぜなら、返済が滞ると「債務不履行」となり、担保権が行使されて不動産を失ってしまうリスクがあるからです。

トラストホールディングスは、比較的、返済が厳しきなった場合に相談しやすく、融通を利かせてくれる業者ですが、それでもビジネスなので最終的には担保差押えをします。

そのため、最初から返済の目途が立たない人は、トラストホールディングスの利用はただの延命(ジリ貧)になる可能性があるため、別の手段を模索した方が良いでしょう。

トラストホールディングス「不動産担保ローン」に関するよくある質問・回答

トラストホールディングス「不動産担保ローン」に関するよくある質問・回答をまとめました。


不動産担保ローンはどのくらいの期間かかりますか?

不動産担保ローンは、借入までに平均3日~1週間程度の期間がかかります。

なお、これはノンバンク系の不動産担保ローンのケースであり、銀行系の場合は3週間~1ヶ月以上の審査時間を要します。

不動産担保ローンでいくらまで借りられますか?

不動産担保ローンは、担保となる不動産評価額の6割~8割まで借りられるのが相場です。

これは通称「担保掛目」と呼ばれており、貸付業者が将来担保権を行使するような場合に備えて、不動産価格の下落リスクに対応するため、金融機関ごとに審査を経て決定されます。

長期になればなるほど価格変動リスクが高まるため、掛け目が低くなる傾向にあります。

不動産担保ローンは必ず借りられますか?

不動産担保ローンは、必ず借りれるとは限りません。

なぜなら、必ず借りれる(100%審査通過する)ローンは貸金業法13条に違反するため、存在し得ないからです。

仮に、必ず借りれる不動産担保ローンがある場合、違法業者であるため、絶対に利用しないでください。

(参考:法務省「与信審査の厳格化について」)


\ 相談しやすく対応が丁寧!初めてでも使いやすい /

最短当日の融資が可能 \

トラストホールディングスを利用する流れ

トラストホールディングスを利用する流れは、次のとおりです。

以下、それぞれ解説します。


STEP
公式HPにアクセスし、お問い合わせフォームから申し込みを行う
トラストホールディングスの申し込みフォーム

公式HPにアクセスし、お問い合わせフォームから申し込みを行います。

住所・連絡先などの個人情報、担保物件の情報を入力し、送信をします。

STEP
融資プラン設計・審査
トラストホールディングスへの申し込み完了画面

申し込み後、日を改めてトラストホールディングスのスタッフから連絡が入ります。

連絡手段は、申込時に指定した方法により行われます。

その後、融資プランの設計(提案)や、審査(物件調査含む)に入ります。

このとき、求められた必要書類をスムーズに提出できると、早く手続きが進みます。

STEP
契約締結・融資実行

無事に審査通過した場合、契約書の締結になります。

契約に当たり、次のような書類が必要になりますので、予め準備しておくと良いでしょう。

(必須書類)

  • 印鑑証明書
  • 住民票
  • 実印
  • 身分証明書

(必要に応じて)

  • 確定申告書
  • 決算報告書
  • 土地、建物の登記簿謄本
  • 公図
  • 収入証明書
  • 借入金の残高証明書

契約締結後、融資が実行されます。

以上で、トラストホールディングスの利用手続きは完了です。


\ 相談しやすく対応が丁寧!初めてでも使いやすい /

最短当日の融資が可能 \

トラストホールディングスの運営会社概要

サービス名称不動産担保ローン
運営会社トラストホールディングス株式会社
代表者代表取締役 春山 真樹
設立日2009年6月29日
登録等貸金業協会会員 第005559号
貸金業登録:東京都知事(6)第31275号
宅建業登録:東京都知事(3)第91393号
全日本不動産協会東京都本部
資本金9,980万円
事業内容総合ファイナンス業 総合不動産業
本店所在地〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目2番15号 タチバナ日比谷ビル4F
GoogleMAP

\ 相談しやすく対応が丁寧!初めてでも使いやすい /

最短当日の融資が可能 \

コメント

コメントする

目次