個人事業主向けの即日ファクタリングで、特におすすめの5社は以下のとおりです。
記事内で詳しく解説していますが、即日ファクタリングで悩んだ場合、「日本中小企業金融サポート機構」や「ビートレーディング」、個人事業主であれば「QuQuMo」「ラボル(labol)」を選んでおけば大失敗はないでしょう。
また、上記厳選5社以外にも、おすすめの即日ファクタリングを28選として紹介しています。
その他、「即日ファクタリングを選ぶポイント」や「必要書類・手続の流れ」についても解説していますので、是非最後までご覧ください。
- 即日ファクタリングのためには、オンライン完結する「2社間ファクタリング」を選ぶ
- 必要書類は、少ない方が準備に手間が掛からず早く申請できる
- 個人事業主・フリーランス向けなら「ビートレーディング」「QuQuMo」「ラボル(labol)」が良い
- 即日ファクタリングを利用する際の必要書類と手続の流れ
1988年生まれ
公認会計士・税理士
2014年 EY新日本有限責任監査法人 入所
2021年 ニューラルグループ株式会社 入社
2022年 株式会社フォーカスチャネル取締役 就任
2024年 太田昌明公認会計士・税理士事務所 開業
2024年 ARMS会計株式会社 代表取締役社長
前職では上場会社の財務部長・経理部長として勤務し、現在は経理・財務支援サービス会社を経営しています。
主に、個人事業主・フリーランス・中小企業などの支援を行っています。
財務担当として銀行取引経験があり、メガバンク・地方銀行・日本政策金融公庫などの対応をしていました。
ファクタリング取引は、自ら利用した経験もあります。
即日ファクタリング厳選5社!手数料・審査通過率・入金時間を比較
即日ファクタリング厳選5社は、下表のとおりです。
日本中小企業金融サポート機構 | ビートレーディング | アクセルファクター | ラボル | QuQuMo | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
最短入金時間 | 3時間 | 2時間 | 2時間 | 3時間 | 2時間 |
必要書類 | 2つ | 2つ | 3つ以上 | 3つ以上 | 2つ |
審査通過率 | 非公開 | 非公開 | 93%以上 | 90%以上 | 98%以上 |
利用可能額 | 1円~ | 1円~ | 30万円~ | 1万円~ | 1円~ |
初回利用制限 | なし | なし | なし | 10~40万 | なし |
支払手数料 | 1.5%~ | 2%~ | 1~10% | 一律10% | 1~14.8% |
売掛先が個人 | 要相談 | 要相談 | 利用不可 | 利用不可 | 利用不可 |
ネット完結 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
詳細を見る | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
即日ファクタリングで悩んだ場合、「日本中小企業金融サポート機構」や「ビートレーディング」、個人事業主であれば「QuQuMo」「ラボル(labol)」を選んでおけば大失敗はないでしょう。
これら厳選5社は、ファクタリング業界の中でも大手に分類される業者です。
そのため、閑散期・繁忙期を問わず、安定して早い資金調達をすることが可能です。
したがって、即日ファクタリングをするなら、まずは厳選5社から利用検討することをおすすめします。
即日ファクタリングおすすめ28選|即日審査・即日入金に対応
即日ファクタリングおすすめ28選は、下表のとおりです。
ファクタリング会社 | 入金時間 | 必要書類 | 手数料 |
---|---|---|---|
日本中小企業金融サポート機構 | 最短3時間 | 2つ | 1.5%~ |
ビートレーディング | 最短2時間 | 2つ | 2~12% |
アクセルファクター | 最短2時間 | 2つ | 0.5~10% |
labol(ラボル) | 最短3時間 | 3つ | 10% |
QuQuMo(ククモ) | 最短2時間 | 2つ | 1~14.8% |
PMG | 最短2時間 | 3つ | 2~11.5% |
AGビジネスサポート | 最短即日 | 3つ | 2~12% |
株式会社No.1 | 最短30分 | 3つ | 1~15% |
PayToday | 最短30分 | 3つ | 1~9.5% |
資金調達one | 最短2時間 | 要相談 | 1%~ |
ベストファクター | 最短1時間 | 3つ | 2~20% |
ペイトナーファクタリング | 最短10分 | 2つ | 10% |
みんなのファクタリング | 最短60分 | 3つ以上 | 非公開 |
うりかけ堂 | 最短2時間 | 2つ | 2~30% |
事業資金エージェント | 最短2時間 | 2つ以上 | 1.5~20% |
オルタ(olta) | 最短即日 | 3つ | 2~9% |
トラストゲートウェイ | 最短即日 | 7つ | 1.5~9.5% |
GoodPlus | 最短90分 | 非公開 | 5~15% |
西日本ファクター | 最短即日 | 4つ以上 | 2.8~15% |
ファクタリングのTRY | 最短2時間 | 7つ | 3%~ |
ファクタリングZERO | 最短30分 | 2つ以上 | 1.5~10% |
共栄サポート | 最短即日 | 3つ | 5%~ |
バイオン | 最短1時間 | 3つ | 10% |
ファクタリング福岡 | 最短3時間 | 4つ | 1.5%~ |
アンカーガーディアン | 最短即日 | 3つ以上 | 3~15% |
ファクタリングゴールド | 最短即日 | 非公開 | 1~30% |
メンターキャピタル | 最短即日 | 4つ | 2%~ |
トップマネジメント | 最短即日 | 3つ | 0.5~12.5% |
※注釈
- 申し込み状況や審査状況により、最短時間のとおりに審査・入金が完了しない可能性があります。
- 必要書類は目安であり、審査状況によっては追加資料の提出や、電話などでの面談を求められるケースもあります。
- 手数料は公式HPの開示値を引用しています。そのため、申込金額や審査結果、契約形態などにより手数料の上限を超える可能性があります。
(小口取引の場合、実務上、最低でも5万円~10万円程度の手数料となるように、パーセンテージが調整されるケースがあります) - 手数料の相場は、2社間ファクタリングで10~20%、3社間ファクタリングで1~9%です。
なお、上記の入金時間は最短時間であり、資金需要がある繁忙期だと数日待たされる可能性もあります。
なぜなら、キャパが小さいファクタリング会社だと、窓口や審査で捌き切れなくなるからです。
そのため、待たされるリスクを避けたい方は、大手のファクタリング会社(厳選5社)を選ぶのが無難です。
以下、それぞれ即日ファクタリングのおすすめ業者を紹介します。
日本中小企業金融サポート機構|担当者の質が高い

日本中小企業金融サポート機構の基本情報
最短入金時間 | 最短3時間 |
---|---|
必要書類 | 以下の2つのみ 通帳コピー(直近4ヶ月分) 請求書 |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 1円~ |
手数料 | 1.5%~ |
売掛先が個人 | 要相談 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
日本中小企業金融サポート機構の運営会社情報
運営会社 | 一般社団法人日本中小企業金融サポート機構 |
---|---|
代表者 | 代表理事 谷口 亮 |
設立日 | 2017年5月 |
資本金 | 非公開 |
事業内容 | 資金調達、資本政策、企業の財務及び事業再生等に関するアドバイザリー及びコンサルティング業務 |
本店所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園一丁目3-5 ACN芝公園ビル2階 |
日本中小企業金融サポート機構は、最短3時間で入金可能なファクタリングです。
必要書類は「通帳」「請求書」の2点のみであり、すぐに申込がしやすいのが特徴です。
私も過去に利用したことがありますが、営業担当者やオペレーターの対応が紳士的なのが印象的でした。
例えば、銀行融資の可能性が十分にある場合、「手数料が勿体ないから」ということで、ファクタリング以外の資金調達手段について色々アドバイスを頂きました。
また、利用金額が大口の場合、スピード感は落ちますが、営業担当者が直接面談をする運用となっており、資金調達面での不安を取り除くことが可能です。
そのため、利用者に寄り添ったサービスという点では、日本中小企業金融サポート機構が断トツと感じました。
- 担当者の質が高い
- 手数料が1.5%~で安い
- 最短30分で審査結果が判明
- 必要書類が2点のみと、ファクタリング会社の中でも一番少ない
- 利用可能額の上限・下限が無いので、数万円から数億円まで取扱い可能
\ オンライン完結で最短3時間での入金 /
/ 必要書類は2点のみで申請がラク \
ビートレーディング|ファクタリング業界のパイオニアとして実績十分

ビートレーディングの基本情報
最短入金時間 | 最短2時間 |
---|---|
必要書類 | 以下の2つ 通帳 請求書 ※必要に応じて追加書類が求められる |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 1円~ |
手数料 | 2者間ファクタリング:4~12%程度 3者間ファクタリング:2~9%程度 |
売掛先が個人 | 要相談 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
ビートレーディングの運営会社情報
運営会社 | 株式会社ビートレーディング |
---|---|
代表者 | 代表取締役 鈴木 秀典 代表取締役 佐々木 英世 |
設立日 | 2012年4月 |
資本金 | 7,000万円 |
事業内容 | ファクタリング事業 |
本店所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル3階・4階 |
ビートレーディングは2012年創業の実績ある企業で、ファクタリング業界では大手かつ老舗の存在です。
大手のメリットとして、オペレーターの人員が充実しており、web申込から初回の電話まで待たされることがありません。
私も申込をしたことがありますが、web申込をしてから5分以内には着信があり、web提出する書類や手続きの流れの説明を受けました。
その後の流れもスムーズで、基本即レスが返ってきて、即日で審査結果も判明しました。
(申込時間によっては、翌営業日以降になります)
そのため、早期に資金調達をしたい場合、ビートレーディングは非常におすすめです。
- オペレーターの人数が充実しているため、電話や手続きで長時間待たされる心配がない
- ファクタリング業界の老舗として実績がある
- LINEでも申請可能なので、PCが無くてもスマホで手続きがしやすい
- 電話応対者は女性が多く、声が高くハッキリしているので会話しやすい
- 全国の主要都市に支店があり、希望すれば面談も可能
\ オンライン完結で最短2時間での入金 /
/ ファクタリング業界の老舗で実績十分 \
アクセルファクター|手数料の安さならトップクラス

アクセルファクターの基本情報
最短入金時間 | 最短2時間 |
---|---|
必要書類 | (必須) 請求書 通帳 (必要に応じて) 直近の確定申告書 納税証明書 印鑑証明書 取引先との契約書 |
審査通過率 | 93.3% |
利用可能額 | 10万円~(請求書額面は30万円以上必要) |
手数料 | 2社間ファクタリング:2~10% 3社間ファクタリング:0.5%~ |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
アクセルファクターの運営会社情報
運営会社 | 株式会社アクセルファクター |
---|---|
代表者 | 代表取締役 本成 善大 |
設立日 | 2018年10月 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | ファクタリングサービス |
本店所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目30番4号 山京ビル5階 |
アクセルファクターは、業界でも屈指の低手数料が最大の魅力です。
さらに、審査通過率は93.3%と、一般的なファクタリング業界の平均(60〜80%)を大きく上回っています。
担当者の対応も丁寧で、公式サイトなどでの情報開示もしっかりしているため、初めて利用する方でも安心して申し込めるサービスです。
- 手数料水準は業界の中でも一番安いレベル
- 業界初の早期申込割引を導入(手数料最大2%割引)
- 審査時間は、書類提出後から30分~1時間
\ 手数料が業界最安水準 /
/ 業界初の早期申込割引もアリ \
labol(ラボル)|フリーランス・個人事業主向けで一番使いやすい

labol(ラボル)の基本情報
最短入金時間 | 最短30分 |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳 取引のわかるエビデンス |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 1万円~ |
手数料 | 一律10% |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
labol(ラボル)の運営会社情報
運営会社 | 株式会社ラボル |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 建部 大 |
設立日 | 2021年12月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 金融サービス事業、メディア事業 |
本店所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル 7F |
ラボルは、フリーランスや個人事業主向けに特化したファクタリングサービスで、個人ユーザーの間では知名度・人気ともにトップクラスを誇ります。
YouTubeなどの広告でも頻繁に取り上げられており、注目度の高いサービスです。
初回の会員登録には30分〜1時間ほどの審査時間がかかりますが、一度登録を済ませれば、以後のファクタリング手続きは非常にスムーズです。
フリーランスや個人事業主にとって、銀行融資などによる資金調達は難易度が高く、資金繰りは大きな悩みの一つです。
私自身の経験でも、資金繰りは事業運営において最もストレスのかかるものです。
だからこそ、ラボルのようなスピーディーかつ使いやすいファクタリングサービスは、ぜひ一度試してみる価値があります。
資金繰りの不安から解放され、本業に集中できる環境づくりに役立ちます。
- 個人事業主・フリーランス向けのサービスとしては知名度No.1
- 手数料が一律10%なので、手数料が高騰する心配がない
(フリーランスの場合、手数料が15~20%程度かかることも珍しくない) - 身分証明書で「パスポート」が使えないので注意
\ オンライン完結で最短30分での入金 /
/ フリーランス・個人事業主向け人気No.1 \
QuQuMo(ククモ)|審査通過率98%のオンラインファクタリング

QuQuMo(ククモ)の基本情報
最短入金時間 | 最短2時間 |
---|---|
必要書類 | 以下の2つ 請求書 通帳 (個人事業主は、以下も必要) 開業届又は青色、白色の確定申告書一式 健康保険証 |
審査通過率 | 平均98% |
利用可能額 | 1円~ |
手数料 | 1~14.8% |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 不要 |
QuQuMo(ククモ)の運営会社情報
運営会社 | 株式会社アクティブサポート |
---|---|
代表者 | 代代表取締役 羽田 光成 |
設立日 | 2017年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ファクタリング事業、各種コンサルティング事業 |
本店所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-9-12 ニットービル9階 |
QuQuMoは、必要書類が少なく、申し込み手続きがシンプルで分かりやすいのが特徴です。
面談の電話などもなく、書類提出のみで手続きが終わるのもメリットです。
審査次第では手数料も業界最安値であり、最短2時間の入金も可能なので、QuQuMoを利用してハズレは無いでしょう。
- 審査通過率が平均98%
- オンライン完結
- 最低手数料が1%と低コスト
- 金額の制限がなく、少額から高額まで柔軟な請求書買取対応
\ 平均の審査通過率98% /
/ 最低手数料1%~ \
PMG|個人事業主も案件により利用可能

PMGの基本情報
最短入金時間 | 最短2時間 |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳 決算書 |
審査通過率 | 90%以上 |
利用可能額 | 30万円~ |
手数料 | 2~11.5% |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
PMGの運営会社情報
運営会社 | ピーエムジー株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 佐藤 貢 |
設立日 | 2015年6月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | (財務支援) 財務コンサルティング、金融機関対策、売掛金早期資金化(ファクタリング)、税金・社会保険料等猶予アドバイス、助成金・補助金紹介、各種資金調達支援 (本業支援) 販路拡大・協業支援、税理士マッチング、経費削減、組織づくり |
本店所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル25階 |
- ファクタリング卒業に向けたサポート体制を構築している
- 営業担当者が必ずつき、ファクタリング以外のサポートも行う
- 対面営業で安心感がある
- オンライン完結も可能
- ファクタリングの乗り換え先として人気がある
\ ファクタリング+資金調達コンサルティングに強み /
/ 審査時間は最短20分!土日祝日も営業 \
AGビジネスサポート|独自審査で赤字決算・開業1年未満・税金未納ありでも可能

AGビジネスサポートの基本情報
最短入金時間 | 最短即日 |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳 入金済みの請求書(買取希望の請求書と同一の売掛先) |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 10万円~ |
手数料 | 2~12% |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 不要 |
AGビジネスサポートの運営会社情報
運営会社 | AGビジネスサポート株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 深田 裕司 |
設立日 | 2001年1月18日(ビジネクスト株式会社として) |
資本金 | 1億1000万円 |
事業内容 | 事業者金融業 |
本店所在地 | 〒105-8580 東京都港区芝2丁目31-19 |
- 手数料2~12%とファクタリング業界ではリーズナブルな水準
- 個人金融やビジネスローンなどで実績があるアイフルグループ
- 独自審査で、赤字決算・債務超過・銀行リスケ中・開業1年未満・税金未納ありでも買取検討可能
\ 上場企業であるアイフルグループが提供で安心 /
/ 独自審査で赤字決算・開業1年未満・税金未納ありでも可能 \
株式会社No.1|オンライン完結で最短30分の入金時間

株式会社No.1の基本情報
最短入金時間 | 最短30分 |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳 決算書 |
審査通過率 | 90%以上 |
利用可能額 | 50万円~1億円 |
手数料 | 1~15% |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
株式会社No.1の運営会社情報
運営会社 | 株式会社No.1 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 濵野 邦彦 |
設立日 | 2016年1月7日 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | ファクタリング業務 経営に関する各種コンサルティング業務 企業経営上の各種リスクの調査・分析の委託、ならびにリスクの評価及びリスク回避の相談の受託業務 |
本店所在地 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋4丁目2−11 CTビル3F |
- 最短30分の振込入金
- 建設業特化型のファクタリングサービスもある
- 他社からの乗り換え相談に積極的
- 訪問対応や来社対応も可能
PayToday|⾯談不要でオンライン完結

PayTodayの基本情報
最短入金時間 | 最短30分 |
---|---|
必要書類 | 決算書一式(確定申告書) 入出金明細(通帳など) 請求書 |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 10万円~ |
手数料 | 1~9.5% |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 不要 |
PayTodayの運営会社情報
運営会社 | Dual Life Partners株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 矢野 名都子 |
設立日 | 2016年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 不動産事業、海外不動産の紹介、ファクタリングなどの新規事業 |
本店所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-6 ラセーナ南青山7F |
- 手数料が1~9.5%と相当安い水準
- 最短30分の即日振込が可能
- AI審査で面談不要
資金調達one|乗り換え・相見積もり目的の申し込みも可能

資金調達oneの基本情報
最短入金時間 | 最短2時間 |
---|---|
必要書類 | 要お問い合わせ |
審査通過率 | 約98% |
利用可能額 | 10万円~1億円 |
手数料 | 1%~ |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
資金調達oneの運営会社情報
運営会社 | 株式会社ミライズ(株式会社MIRIZE) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 山田 健斗 |
設立日 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
事業内容 | ファクタリング業務、経理・財務・経営に関するコンサルティング業務 |
本店所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野3-28-7 |
- ブラックでも売掛金があればファクタリング利用可能
- 赤字決算・社会保険料の延滞・金融機関の融資を断られてもOK
- 乗り換え・相見積もり目的の申し込みも可能
ベストファクター|最大で請求書額面の98%の買取が可能

ベストファクターの基本情報
最短入金時間 | 最短1時間 |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳 見積書 |
審査通過率 | 92.25% |
利用可能額 | 30万円~ |
手数料 | 2~20% |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | 契約時に対面による面談が必要 |
債権譲渡登記 | 要相談 |
ベストファクターの運営会社情報
運営会社 | 株式会社アレシア |
---|---|
代表者 | 代表取締役 班目 裕樹 |
設立日 | 2017年1月 |
資本金 | 7,000万円 |
事業内容 | 請求書ファクタリング 注文書ファクタリング 診療報酬ファクタリング 介護報酬ファクタリング 資金コンサルティング 投資コンサルティング 経営コンサルティング |
本店所在地 | 〒163-1524 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー24階 |
- 契約時に対面の面談が必要であるため、機動性に欠ける可能性もある
- 買取手数料の1%キャッシュバックがある(詳細や実施期間については、公式HPを参照)
- 審査スピードが早く、最短5分で買取可能か否かが判明する
- 最大で請求書額面の98%の買取が可能(通常の掛け目は80%前後)
ペイトナーファクタリング|100万円までの少額しか使えないが売掛先が個人でも買取可能

ペイトナーファクタリングの基本情報
最短入金時間 | 最短10分(初回登録時は、登録審査で3~4時間かかる) |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳 |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 1万円~100万円(初回制限1万円~25万円) |
手数料 | 一律10% |
売掛先が個人 | 買取可能 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 不要 |
ペイトナーファクタリングの運営会社情報
運営会社 | ペイトナー株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 阪井 優 |
設立日 | 2019年2月4日 |
資本金 | 2億9,245万6,068円 |
事業内容 | BtoB決済サービスの提供、与信モデルの企画・開発・運営 |
本店所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門五丁目9番1号 麻布台ヒルズガーデンプラザB5F |
- 売掛先が個人でも買取可能
- 1万円~100万円の少額融資に特化
- 最短10分の入金時間(初回登録は3~4時間程度かかる)
みんなのファクタリング|土日祝日でも振込入金が可能

みんなのファクタリングの基本情報
最短入金時間 | 最短60分 |
---|---|
必要書類 | 主に以下の3点 請求書 通帳 請求書の疎明資料 (審査次第で追加書類の提出が必要) |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 1万円~300万円(初回制限50万円まで) |
手数料 | 非公開 |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
みんなのファクタリングの運営会社情報
運営会社 | 株式会社チェンジ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 辻 秀樹 |
設立日 | 2023年1月20日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 売掛金ファクタリング事業、生花販売事業 |
本店所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号 |
- 土日祝日でも振込入金が可能(ただし、着金側の銀行がメンテナンス等を行っている場合、翌営業日になる)
- 決算書・事業計画書は不要
- 毎日9時~18時まで営業(土日も営業)
うりかけ堂|審査通過率は高いが手数料が30%近くに達するケースもある

うりかけ堂の基本情報
最短入金時間 | 最短2時間 |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳 |
審査通過率 | 約98% |
利用可能額 | ~1億円 |
手数料 | 2%~30% |
売掛先が個人 | 買取可能 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
うりかけ堂の運営会社情報
運営会社 | 株式会社hs1 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 鈴木 博雅 |
設立日 | 2018年11月30日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ファクタリングサービスの運営、経営コンサルティング |
本店所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目2番7号 トーハン須田町ビル10 |
- 売掛先が個人でも買取可能
- 審査通過率が高い
- 会社の信用や売掛債権の評価次第では、手数料が30%近くに達するケースもある
事業資金エージェント|審査通過率は高いものの面談が大変で手数料も高くなりがち

事業資金エージェントの基本情報
最短入金時間 | 最短2時間 |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳 (必要に応じて追加資料の提出や面談が求められる) |
審査通過率 | 90%以上 |
利用可能額 | 10万円~2億円 |
手数料 | 1.5~20%が目安(手数料1.5%は3社間ファクタリングの場合) |
売掛先が個人 | 買取可能 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 基本不要だが、過去に契約違反があると登記を求められることもある |
事業資金エージェントの運営会社情報
運営会社 | アネックス株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 鈴木 博雅 |
設立日 | 2020年5月12日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ファクタリングサービス |
本店所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋4丁目9番1号 新橋プラザビル5F |
- 売掛先が個人でも買取可能
- 審査通過率は高いが、他社で審査落ちした会社だと、審査の電話で質問攻めされることが多い
- 通常の2社間ファクタリングだと、平均手数料が15~20%付近になるケースが多い
オルタ(olta)|規模が大きい個人事業主や中小企業向けサービス

オルタ(olta)の基本情報
最短入金時間 | 最短即日 |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳 決算書 |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 1万円~ |
手数料 | 2~9% |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
オルタ(olta)の運営会社情報
運営会社 | OLTA株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 澤岻 優紀 |
設立日 | 2017年4月14日 |
資本金 | 45億5189万円 |
事業内容 | クラウドファクタリング事業、与信モデルの企画・開発・提供 |
本店所在地 | 〒107-6004 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル4F |
- 銀行などとの付き合いが深い中小企業、個人事業主向け
(私の体感では、銀行や顧問税理士からの紹介・取引が無いと、利用が厳しい) - 登録審査は他社サービスと比較すると、厳しい傾向
- 3社間ファクタリングは取扱い不可
- 審査は物凄く厳しいが、手数料は最大9%の1桁に収まり安い
トラストゲートウェイ|関西密着型のファクタリングサービス

トラストゲートウェイの基本情報
最短入金時間 | 最短即日 |
---|---|
必要書類 | 成因資料(発注書・納品書・請求書など) 通帳コピーまたは入出金明細 商業登記簿謄本 印鑑証明書 決算書 取引先との基本契約書 代表者の身分証明書・住民票 |
審査通過率 | 約90%前後 |
利用可能額 | 30万円~5000万円(審査結果により1億円まで可能) |
手数料 | 1.5~9.5%(審査結果により、上限手数料を超える場合がある) |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
トラストゲートウェイの運営会社情報
運営会社 | 株式会社トラストゲートウェイ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 大庭 聖司 |
設立日 | 2017年2月 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | ファクタリング事業、経営コンサルティング事業、古物営業法に基づく古物営業、前各号に附帯関連する一切の業務 |
本店所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目2番42号 ケイワン大名402号 |
- 西日本の関西圏に強いファクタリング
- オンライン完結のみでなく、希望すれば面談も可能
- 診療報酬債権ファクタリングにも対応している
GoodPlus|土日祝日も営業しているファクタリング

GoodPlusの基本情報
最短入金時間 | 最短90分 |
---|---|
必要書類 | 非公開 |
審査通過率 | 約90% |
利用可能額 | 30万円~500万円 |
手数料 | 5~15% |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | どちらでも可能 |
GoodPlusの運営会社情報
運営会社 | GoodPlus株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 寺島 翔太 |
設立日 | 2021年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | ファクタリング事業、コンサルティング事業、各種在庫買取サービス事業 |
本店所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野4-5-10 クラッシィタワー東中野3F |
- 土日祝日も営業(受付は平日8:30~20:00)
- 手数料は高いが、オンラインファクタリングでは審査通過率が高め
- 債権譲渡登記にも柔軟な対応
西日本ファクター|大阪や福岡の西日本エリアに強い

西日本ファクターの基本情報
最短入金時間 | 最短即日 |
---|---|
必要書類 | 基本契約書 通帳 決算書 売掛金の元になる請求書・発注書・契約書など |
審査通過率 | 98% |
利用可能額 | 2社間ファクタリング:30万円~1,000万円 3社間ファクタリング:30万円~3,000万円 |
手数料 | 2.8%~15% |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
西日本ファクターの運営会社情報
運営会社 | 株式会社西日本ファクター |
---|---|
代表者 | 代表取締役 後藤 広美 |
設立日 | 2017年9月 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ファクタリング事業、経営コンサルティング事業 |
本店所在地 | 〒810-0022 福岡市中央区薬院2丁目2-18 大地ビル2F |
- 福岡・大阪・熊本に本支店を構えて西日本エリアをカバー
- オンライン完結による契約も可能
- 2社間ファクタリングなら即日ファクタリングで1000万円まで可能
ファクタリングのTRY|電話でも365日24時間受付

ファクタリングのTRYの基本情報
最短入金時間 | 最短2時間(3社間ファクタリングは、最短2日~1週間程度) |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳(入出金明細) 発注が確認できる発注書か契約書 売掛先の住所・連絡先 決算書・確定申告書 印鑑証明書 謄本 |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 10万円~5,000万円(5,000万円以上は要相談) |
手数料 | 3%~ |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | 契約時は対面による面談が必須(zoom面談であればオンライン契約可能) |
債権譲渡登記 | 非公開 |
ファクタリングのTRYの運営会社情報
運営会社 | 株式会社SKO |
---|---|
代表者 | 代表取締役 廣澤 悠哉 |
設立日 | 2018年2月5日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | ファクタリング事業、営業コンサルティング事業 |
本店所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2-21-1 ケーワイビル4F |
- 電話でも365日24時間受付
- 土日や深夜でも申し込み可能
- ただし、審査・入金は平日の営業時間内の対応
ファクタリングZERO|西日本地域限定の優良サービス

ファクタリングZEROの基本情報
最短入金時間 | 最短30分 |
---|---|
必要書類 | 成因証書(請求書・納品書・注文書・支払決定通知書等) 入出金明細 |
審査通過率 | 85%以上 |
利用可能額 | 20万円~5,000万円 |
手数料 | 1.5%~10% |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
ファクタリングZEROの運営会社情報
運営会社 | 株式会社スリートラスト |
---|---|
代表者 | 代表取締役 平山 尚 |
設立日 | 2011年12月 |
資本金 | 9000万円 |
事業内容 | ファクタリング事業、コンサルタント事業など |
本店所在地 | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-1-16 第2高田ビル402 |
- 西日本地域に特化した優良サービスを展開
- 手数料がファクタリング業界では低水準
- 一方、審査通過率は低め
共栄サポート|売掛先が法人であれば個人事業主も利用可能

共栄サポートの基本情報
最短入金時間 | 最短即日 |
---|---|
必要書類 | 請求書 通帳(1年分の入金履歴) 直近の決算書または残高試算表 |
審査通過率 | 95%以上 |
利用可能額 | 50万円~ |
手数料 | 2社間ファクタリング:約5%~ 3社間ファクタリング:約1%~ |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
共栄サポートの運営会社情報
運営会社 | 株式会社共栄サポート |
---|---|
代表者 | 代表取締役 前田 高志 |
設立日 | 2019年6月 |
資本金 | 非公開 |
事業内容 | ファクタリング事業、経営コンサルティング事業 |
本店所在地 | 〒115-0045 東京都北区赤羽一丁目64-10 ブルーノ赤羽 2F |
- オンライン面談が実施される
- 原則として法人限定サービスだが、売掛先が法人であれば個人事業主も利用可能
- リピーターは手数料が優遇される可能性もある
バイオン|5万円から申し込み可能なAIファクタリング

バイオンの基本情報
最短入金時間 | 最短60分 |
---|---|
必要書類 | 請求書 入金明細 決算書 |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 5万円~ |
手数料 | 10% |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
バイオンの運営会社情報
運営会社 | 株式会社バイオン |
---|---|
代表者 | 代表取締役 田上 栄一 |
設立日 | 2020年9月3日 |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 | AIファクタリングサービス『バイオン』の運営、WEBコンテンツサービス、オフィスプロダクトサービス、営業支援サービス、バックオフィスサービス |
本店所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目5番2号 |
- フリーランス・個人事業主向けのAIファクタリング
- 一律10%の手数料
- 3社間ファクタリングは不可で、対面による説明や対応がない
ファクタリング福岡|九州地方に強い土曜日も営業しているオンラインファクタリング

ファクタリング福岡の基本情報
最短入金時間 | 最短3時間 |
---|---|
必要書類 | 取引関係書類の原本(請求書・納品書・契約書等) 入金口座の原本 代表者身分証明書の原本 許可証の原本(必要な業種の場合) |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 30万円~ |
手数料 | 1.5%~ |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 審査結果による |
ファクタリング福岡の運営会社情報
運営会社 | 有限会社トラスト・コーポレーション |
---|---|
代表者 | 代表取締役 堀 憲二 |
設立日 | 2002年9月 |
資本金 | 非公開 |
事業内容 | ファクタリング業 |
本店所在地 | 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲1-13 松田ビル2F |
- 九州地方・四国地方・中国地方・近畿地方などに対応している
- オンライン完結も可能
- 土曜日も9:00~18:00は営業時間であり、審査対応などが可能
アンカーガーディアン|債権譲渡登記が原則必要

アンカーガーディアンの基本情報
最短入金時間 | 最短即日 |
---|---|
必要書類 | 登記簿謄本 通帳 その他、追加書類の提出が必要 |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 30万円~5,000万円 |
手数料 | 2社間ファクタリング:5%~15% 3社間ファクタリング:3%~10% |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 法人は原則必要 |
アンカーガーディアンの運営会社情報
運営会社 | 株式会社アンカーガーディアン |
---|---|
代表者 | 非公開 |
設立日 | 2018年2月 |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 | ファクタリング事業、経営コンサルティング事業、各種コンサルティング事業 |
本店所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1番9号 ATLAS403号 |
- 関西から九州までの西日本エリアに限定したファクタリングサービス
- 債権譲渡登記の費用はサービス
- 対面契約も可能であり、交通費などの経費の請求を行っていない
ファクタリングゴールド|九州を熟知している福岡限定のファクタリング会社

ファクタリングゴールドの基本情報
最短入金時間 | 最短即日 |
---|---|
必要書類 | 非公開 |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 30万円~ |
手数料 | 2社間ファクタリング:10%~30% 3社間ファクタリング:1%~15% |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 可能 |
ファクタリングゴールドの運営会社情報
運営会社 | 中洲貴金属株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 松本 友一 |
設立日 | 2004年11月11日 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 | コンサルティング業務、ファクタリング業務 |
本店所在地 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲一丁目3番14号 |
- 手数料は一番高い
- 福岡エリアに特化したファクタリングサービス
- 福岡エリアの資金調達・事業再生のコンサルティングに強い
メンターキャピタル|初回契約時には対面での面談が必須

メンターキャピタルの基本情報
最短入金時間 | 最短即日 |
---|---|
必要書類 | 査定申込書 入金予定表 支払予定表 通帳 |
審査通過率 | 92% |
利用可能額 | ~1億円 |
手数料 | 2%~ |
売掛先が個人 | 買取不可 |
ネット完結 | 対面による契約が必要 |
債権譲渡登記 | 可能 |
メンターキャピタルの運営会社情報
運営会社 | 株式会社 Mentor Capital |
---|---|
代表者 | 代表取締役 庄司 誠 |
設立日 | 2009年9月 |
資本金 | 4000万円 |
事業内容 | ファクタリング事業、経営コンサルティング事業、各種コンサルティング事業 |
本店所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナ4F |
- 初回契約時には対面での面談が必須
- 買取率は最大98%
- 多種多様な業種に対応している
トップマネジメント|元警察官や銀行員など多彩な経歴を持つ担当者がいる

トップマネジメントの基本情報
最短入金時間 | 最短即日 |
---|---|
必要書類 | 請求書 昨年度の決算書 直近7ヶ月の入出金明細 |
審査通過率 | 非公開 |
利用可能額 | 30万円~3億円 |
手数料 | 2社間ファクタリング:3.5~12.5% 3社間ファクタリング:0.5~3.5% |
売掛先が個人 | 非公開 |
ネット完結 | オンライン完結 |
債権譲渡登記 | 可能 |
トップマネジメントの運営会社情報
運営会社 | 株式会社トップ・マネジメント |
---|---|
代表者 | 代表取締役 大野 兼司 |
設立日 | 2009年4月21日 |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 | ファクタリング業務 経理・財務・経営に関するコンサルティング業務 企業経営上の各種リスクの調査・分析の委託並びにリスクの評価及びリスク回避の相談の受託業務 担保不動産の調査及び評価業務 |
本店所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-4-3 竹内ビル2F |
- 元警察官や銀行員など多彩な経歴を持つ担当者がいる
- 見積書や注文書のファクタリングなど、多彩な商品を取りそろえている
即日ファクタリングを選ぶ際のポイント5つ
即日ファクタリングを選ぶ際のポイントは、次の5つです。
以下、それぞれ解説します。
2社間ファクタリングを選ぶ|3社間は即日ファクタリング不可
即日ファクタリングを行うためには、必ず2社間ファクタリングを選ぶ必要があります。
2社間ファクタリングは、売掛先の同意が不要なため、スピーディーに資金化でき、即日対応も可能です。
一方で、3社間ファクタリングは売掛先との契約が必要なため、即日の資金調達には向きません。
比較項目 | 2社間ファクタリング | 3社間ファクタリング |
---|---|---|
即日対応 | ||
売掛先の同意 | 不要 | 必要 |
手数料 | やや高め | 低め |
そのため、即日ファクタリングは必ず2社間ファクタリングを選びましょう。
オンライン完結する即日ファクタリングを選ぶ
即日入金されるためには、オンライン完結型のサービスを選ぶのがおすすめです。
なぜなら、オンライン完結型のファクタリングであれば、来店不要でスマホやPCから申し込み・契約が可能だからです。
もし、店頭での審査・契約締結が必要になると、その分だけ資金調達のスピードが下がります。
さらに、必要書類が不足していたり、審査落ちした場合には、次のサービスへの申し込みまでに時間のロスが生じてしまいます。
その点、オンライン完結型であれば、書類の提出もオンラインで済み、審査結果も即日判明するため、時間や場所を問わず資金調達が可能です。
- 来店不要で時間を節約できる
- 必要書類の提出がスマホで完了
- 審査結果が当日中にわかる
- 地方在住でも利用可能
- 不備があっても再申請がしやすい
審査が甘いファクタリングを選ぶ
即日ファクタリングを利用する際は、審査が甘い業者を選ぶことで迅速な資金調達が可能です。
なお、「審査が甘い」状態とは、以下のような特徴を指します。
- 審査通過率が高い
- 必要書類が少ない(請求書・通帳のみ等)
- 面談や電話確認が不要
特に、個人事業主やフリーランスは、こうした審査基準が甘いファクタリングを選ぶことが重要です。
実際に申し込みをすると体感しますが、売掛債権に問題がなくても、利用者の属性も少なからず審査されるため、想像以上に通過率が低いケースがあります。
また、業者によっては事実上、貸金業と似たような項目を審査することもあり、審査が長引くケースも多いです。
(例えば、ファクタリングに申し込む債権以外の入金や、営業キャッシュフローの確度など)
これは、ファクタリングの返金原資となるファクタリング債権の入金を、他目的に使い込んでしまうリスクを警戒しているためです。
(特に、個人事業主・フリーランスのケースでは圧倒的に体感することが多い)
そのため、確実に即日ファクタリングで資金調達をしたい場合には、少しでも審査が甘いファクタリング業者を選ぶことが重要です。
債権譲渡登記が不要なファクタリングを選ぶ
即日ファクタリングを希望する場合は、債権譲渡登記が不要なファクタリングを選ぶのがポイントです。
なぜなら、登記手続きには数日かかることが多く、債権譲渡登記があると即日ファクタリングに不向きだからです。
比較項目 | 登記なし | 登記あり |
---|---|---|
入金スピード | 最短即日 | 数日~1週間 |
売掛先への通知 | 原則不要 | 必須の場合あり |
手続きの手間 | 少ない | やや多い |
そのため、即日ファクタリングのためには、駆らなず債権譲渡登記が不要なファクタリングを選ぶ必要があります。
「審査なし」などの悪徳即日ファクタリングに注意する
「審査なし」などを謳うファクタリング業者には注意が必要です。
なぜなら、こうした業者は、実質的に違法な貸金業を行っているからです。
- 審査なしを強調
- 法外な手数料(30%以上)
- 返済義務を強調する文言
そのため、即日ファクタリングを優先する際は、トラブルを避けるためにも、信頼できる業者を選びましょう。
判別ポイント | 正規業者 | 悪徳業者 |
---|---|---|
審査の有無 | 売掛先などを審査 | 一切の審査なし |
手数料の明示 | 明確に開示 | 開示されない・曖昧 |
契約形態 | 売買契約 | 実質的に貸付契約 |
実績のある大手ファクタリング会社を選ぶ
即日ファクタリングを確実に受けたい場合は、実績のある大手ファクタリング会社を選ぶことが重要です。
なぜなら、「最短●●時間」「即日入金」といった表記は、あくまで空いている時期の最速ケースであり、実際の入金時間は繁忙期などの状況に大きく左右されるからです。
ファクタリングの利用が集中するのは、主に以下のような資金需要が高まるタイミングです。
- 月末月初の総合振込やクレジットカードの引き落とし
- ゴトー日(5・10日)
- 給料日前
- 社会保険料や源泉徴収所得税の納付直前
このような時期には審査待ちの申込が殺到し、「即日対応」のはずが数日待たされるケースも少なくありません。
私自身もある業者にファクタリングを利用した際、繁忙期では「最短即日」を掲げているにもかかわらず、「繁忙期で今は捌けません。5日ほどお待ちください」と言われたことがありました。
その一方で、大手ファクタリング会社を利用したときは、時期に関係なく迅速に対応してもらい、審査から入金まですべて当日中に完了しました。
そのため、即日ファクタリングを実現するためには、大手ファクタリング会社に申し込むことが重要です。
なお、本記事では「即日ファクタリング厳選5社」という形で、おすすめの大手ファクタリング会社を紹介しています。
即日ファクタリングを利用する際の必要書類と手続きの流れ
即日ファクタリングでスムーズに資金調達するには、あらかじめ必要書類の準備と手続きの流れの理解が欠かせません。
特に、必要書類については準備が必要なものもあるため、しっかり理解しておくことが重要です。
以下、即日対応可能なファクタリングを利用する際の注意点を、必要書類と手続きの両面からわかりやすく解説します。
ファクタリングの必要書類一覧
即日ファクタリングをスムーズに進めるには、必要書類の事前準備がカギとなります。
一般的に必要とされる書類は、以下のとおりです。
書類名 | 解説・備考 |
---|---|
請求書 | 売掛債権の内容(取引先・金額・日付)を確認するために必須 |
通帳コピー | 直近3~6ヶ月の取引履歴が求められるケースが多い |
業務委託契約書・注文書・見積書など | 取引の実在性や継続性を確認するために提出を求められる場合あり |
本人確認書類 | 代表者の運転免許証・マイナンバーカード等(表裏) |
申込書・申込フォーム | 事業内容や資金用途を記載する |
確定申告書・決算書(直近1~2期分) | 業績確認のため。税理士の署名ありが望ましい |
開業届(控え) | 個人事業の届け出があることの証明 |
納税証明書 | 税金滞納がないかの確認 |
印鑑証明書 | 契約の際に必要 |
履歴事項全部証明書 | 法人の場合、商業登記簿謄本(3ヶ月以内) |
債権譲渡通知書 | 売掛先へ通知するために必要(3社間ファクタリングの場合) |
債権譲渡承諾書 | 売掛先の同意が必要な場合、別途提出(3社間ファクタリングの場合) |
必要書類が揃っていないと審査がストップし、即日入金が難しくなるため、事前にチェックリストを作って準備しておくことをおすすめします。
特に、行政の窓口に行く必要がある書類については、1週間前など、早めに準備することを心掛けましょう。
- PDFまたは画像データ(スマホ撮影可)での提出が多い
- 写真で不鮮明な画像は再提出となることもあるため、なるべくスキャンするのが良い
- 提出前に「売掛先の企業名・金額・振込期日・品目」などが明記されているか確認
即日ファクタリングの手続きの流れ
ファクタリング業者によって若干異なる部分もありますが、基本的な流れは以下の通りです。
- WEBで申し込み
➤氏名・連絡先・売掛金情報などを入力 - 必要書類の提出
➤メールやアップロードフォームで提出可能 - 審査
➤売掛先の与信を中心に行われる(利用者の与信も多少なり審査に影響する)
➤電話やweb会議で30分程度の面談を求められるファクタリングもある - 契約締結
➤電子契約または対面契約。オンライン完結型なら即日契約が可能 - 入金
➤契約後、最短当日中に指定口座へ入金
即日ファクタリングをするためには、必要書類を事前に揃え、手続きの流れを理解しておくことがカギです。
また、先述のとおり、即日ファクタリングに対応している業者選びも重要ですので、しっかりおさえておきましょう。
(迷ったら、厳選5社を選べば、大失敗はないです)
- 午前中までに申し込むと即日対応の可能性が高まる
- オンライン完結型の業者を選ぶと手続きが早い
- 審査に通るためには、請求書の信頼性が重要
即日ファクタリングに関するよくある質問・回答
即日ファクタリングに関するよくある質問・回答をまとめました。
審査が通りやすいファクタリングは?
審査が通りやすいファクタリングは、QuQuMoです。
そのほか、審査通過率が高いファクタリングは、以下の3つです。
これらの業者は審査通過率が高く、実績もある会社であるため、審査の通りやすさで選ぶなら良いでしょう。
土日でもできるファクタリングはどこですか?
土日でもできる代表的なファクタリングは、「ラボル」「PMG」「みんなのファクタリング」の3社です。
これらの会社は土日にも対応しており、入金側の銀行が土日も着金可能であれば、土日にもファクタリングで入金が可能です。
ファクタリングの審査に通らない理由は何ですか?
ファクタリングの審査に通らない理由として、最も多いのが「売掛債権の内容に問題がある」ケースです。
特に、請求書が架空である可能性が疑われる場合、審査を通過するのは非常に困難です。
様々な要因があるものの、根本的な審査基準は「ファクタリング会社が買取った請求書に対して、本当に入金が行われるかどうか」です。
この点に疑義が生じた時点で、審査落ちする可能性が高くなります。
したがって、売掛債権が「実際に完了した業務に基づく、正当な債権」であることを証明するために、以下のような資料を整えておくことが重要です。
- 過去の請求書に対する入金実績
- 契約書や発注書などのエビデンス
- 会社の営業実態を示す資料(Webサイト、事業内容、納品記録など)
個人向けの審査が甘い即日ファクタリングは?
個人向けの審査が甘い即日ファクタリングは、「QuQuMo(ククモ)」と「ラボル(labol)」です。
これら2つのファクタリングは審査通過率が高く、個人事業主やフリーランス向けとしてもファクタリングの買取実績があるためです。
フリーランス向けの即日ファクタリングは?
フリーランス向けの即日ファクタリングは、ラボル(labol)です。
ラボルはフリーランス向けのサービスとしては、ファクタリング業界の中で最も有名であり、「Google口コミ」や「ファクタリング専門サイト」などの評判も良いものが多いからです。
審査なしの即日ファクタリングはありますか?
審査なしで即日ファクタリングを提供する正規の業者は存在しません。
審査を行わない業者は違法な可能性が高く、利用は絶対に避けてください。
ただし、即日入金が可能な正規のファクタリングサービスは存在し、本記事で紹介しています。
24時間即時入金に対応したファクタリング会社はありますか?
24時間即時入金に対応したファクタリング会社はあります。
代表的なのは「ラボル(labol)」のファクタリングです。
ただし、着金側(利用者側)の銀行のルールで、翌営業日の着金になる可能性があります。
個人事業主が土日に利用できる即日ファクタリングはありますか?
個人事業主が土日に利用できる即日ファクタリングは「ラボル(labol)」です。
ラボルは、個人事業主やフリーランス向けのサービスであり、土日にも対応している実績のあるファクタリングです。
コメント